琵琶湖までたった10歩の自然空間…滋賀に大型グランピング誕生
2022.7.13 07:00

7月12日にグランドオープンを迎えた「Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU」
(写真6枚)
滋賀の琵琶湖がたった10歩という好立地に誕生した新たなグランピング施設「Lakeside Resort&Cafe AFUMI KITAKOMATSU」(大津市北小松)。7月12日にグランドオープンを迎えた。
琵琶湖や山など、自然を生かしたグランピングが続々とオープンしている滋賀県。カヌー体験ができたり、コテージに「水上テラス」が付いていたりと、グランピングという括りのなかでそれぞれの施設が趣向を凝らしており、2022年の夏はさっそく予約で賑わっている様子。
そんな滋賀に新たにオープンする同施設は、琵琶湖が目の前に広がるという絶景を生かした施設。ちょっと外へと足を踏み出せばそこはビーチというロケーションのもと、3バリエーションに分かれた全12棟の宿泊施設が建てられた。
全12棟のうち11棟がドームテントとなっており、テントといいながらも日本初の「建築基準法」をクリアしたリアルな住居のような造り。そして、うち1棟はゆったりと大人数(2〜6名)で過ごせるヴィラタイプとなっている。

テントでのグランピングを満喫するほか、施設内には「FREE BAR」といって毎日夜限定でオープンするバーが併設されており、自然空間のなかちょっぴり大人で優雅な時間も堪能できそうだ(インクルーシブサービスのため無料、一部有料)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00