マユリカ、観客からライトで照らされ嘆く「気ぃ狂いそう・・・」

『ライトで照らす寄席』でのマユリカ
観客参加型の新感覚ライブ『ライトで照らす寄席~お客様の人数で照らせる範囲が決まります~』が7月9日、「なんばグランド花月」の地下にある「YES THEATER」(大阪市中央区)でおこなわれた。
今回が初の試みとなる同イベントは「突如会場が停電になった」という設定のもと、観客があらかじめ配られていた懐中電灯を使って好きなタイミングでステージを照らすというもの。この日おこなわれた公演には、モンスターエンジンやコロコロチキチキペッパーズなど13組の芸人らが登場(2回公演のうち、午後の部)。
人気急上昇中のコンビ・マユリカは、ボケの阪本が舞台の端から小走りで登場するのがお決まりだが、今回ばかりは薄暗い舞台ということもあり、怯えた様子でゆっくりと登場。するとツッコミの中谷が「あの~普段はもっと小走りで出てくるんですけど」と戸惑いつつフォロー。一斉に観客からライトを当てられるという状況に阪本が思わず「気ぃ狂いそうや・・・」とつぶやくと、会場は爆笑に包まれた。
「音曲漫才」で知られるラニーノーズは、同イベントのために芸人がデフォルトで着用するサングラスを「ギター持ってサングラスかけてたらさすがに意味わからん」といじり、笑いを誘っていた。さらに、得意の歌ネタでは観客がライトをペンライトのように振ったり手拍子が起こったりと、コンサート会場さながらの光景に。

ほかにも、ライトの点滅を謝罪会見のフラッシュに見たてたコロコロチキチキペッパーズや自身の偏見を発表し「あるある」か「ないない」かをライトの多さによってジャッジするkento fukayaなど、それぞれの個性と特殊なシチュエーションを組み合わせたネタを披露。ライトの使い方によってネタの方向性が変わるという「体験型」のライブに、観客も盛り上がりをみせていた。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00