話題の「サイコロきっぷ」を先行販売、JR大阪駅で鉄道フェス
2022.7.7 17:00

7月22日・23日に開催される『真夏の鉄フェス2022』
(写真2枚)
JR西日本の鉄道イベント『真夏の鉄フェス2022』が、JR大阪駅直結の「大阪ステーションシティ」(大阪市北区)で、7月22日・23日に開催。さまざまな企画がおこなわれるなか、SNSで話題の「サイコロきっぷ」が、イベント版となって一足先に発売される。
1名あたり5000円でサイト上のサイコロを振り、出目によって行き先が決まるという「サイコロきっぷ」。出発地は大阪に限られているものの、北陸から九州までの全7駅からランダムに当たるハラハラ感が楽しめ、なんといっても往復5000円という破格の料金設定が魅力だ。
ネット限定商品として7月1日に発表されるや、「お得すぎる」「リアル『水曜どうでしょう』できるやんけ!!」と話題となり、ツイッターではトレンドに浮上。そんな注目の切符が「鉄フェス Ver.」としていち早く販売され、実際に巨大サイコロを振ってリアル体験できるという(1日1000組限定)。
さらにイベントでは、「ハロ―キティ」や「名探偵コナン」のステージイベント、「プラレール」の巨大ジオラマ展示、無料ワークショップ、エルマガムック「大阪駅から行く 青春18きっぷの旅」トーク&販売イベントなどが実施されるほか、ミルクボーイとアキナが出演する『よしもとお笑いステージ』などが楽しめる。
イベント開催時間は、7月22日・昼1時〜夜8時、23日・朝11時〜夜7時。「大阪ステーションシティ」のアトリウム広場(2階)、時空の広場(5階)、旅立ちの広場(1階)にて。「サイコロきっぷ」ほか、イベント詳細は公式サイトにて随時更新される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 19時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00