稽古中の吉岡里帆は「びっくりするくらい素直」、岩崎う大が演出

舞台『スルメが丘は花の匂い』で作・演出を務める岩崎う大(4日・大阪市内)
女優・吉岡里帆が、舞台初主演を務める『スルメが丘は花の匂い』。作・演出は、お笑いコンビ「かもめんたる」で活動する一方、近年は演劇の舞台でも評価を高めている岩崎う大で、同作は「一風変わったファンタジー・コメディ」になるというが・・・岩崎が大阪市内での取材会で意気込みを語った。
■吉岡里帆に「惚れ直しました」(岩崎)
吉岡と岩崎は、『WOWOWオリジナルドラマ 椅子』(2022年)で共演経験があり、さらにかもめんたるのライブを吉岡が観ていたりと、実は縁のある関係。岩崎は吉岡に当ててコメディを書くのに「気遣いのできる人」という性格を、ひとつのキーにしたそうだ。
「ミステリアスな役が似合うけど、すごく気を遣う方という印象があって。異世界で荒唐無稽な出来事に遭いながらも、気を遣いながら首尾よく切り抜けるというのが似合うかな? と思いました。吉岡さんの大冒険です」と内容を説明。
さらに「異世界に迷い込むので、ツッコミ的な立ち位置ですが、ひとりだけすごくイジられるとか、いろんな笑いを生み出してくれています」と、多彩なコメディエンヌぶりが見られることを約束した。
また稽古中の吉岡について、「びっくりするぐらい素直で、ダメ出しでひとつも嫌な顔をしないし、さらに『どんどんダメ出ししてほしい』と。修正能力もすごく高いです」と感服すると同時に「吉岡さんは『演出家の言う通りにやるのが1番正解だ』とおっしゃって、僕にゆだねてくれている。かわいいのはもちろんあるけど(笑)、それを越したところで惚れ直しました」と、思わぬ告白が飛び出した。

■フィクションの魔法がかかった・・・スルメの物語!?
なぜかソフトボールが大流行している世界で、謎の穴に落ちた緑(吉岡)は「スルメが丘」という奇妙な街に迷い込む。スルメの匂いに満ちたその場所は、シンデレラや浦島太郎などの童話の主人公が生まれる街。緑がここに現れたことで、童話「スルメ姫」の主人公となるはずだった少女の運命が狂ってしまって・・・という物語だ。
岩崎はこの作品で、笑いはもちろん「フィクションの魔法も楽しんでもらいたい」という。「コントや演劇などを書いていて、しんどいときもあるけれど、自分の作ったフィクションに勇気づけられたり、心を救われる瞬間がたびたびあるんです。人間が作った物語で、『楽しい』『面白い』という気持ちが沸き起こるという不思議さを、改めて体験をしに来てほしいし、そういうお話になったと思います」と語った。
吉岡のほかには、伊藤あさひや鞘師里保などが出演。7月の東京公演を経て、大阪は8月6日・7日に「松下IMPホール」(大阪市中央区)で上演。チケットは8800円で、現在発売中。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00