アニメ「スプリガン」がNetflixで1位に、作者も歓喜
2022.6.23 21:30

Netflixシリーズ『スプリガン』© 2021 たかしげ宙、皆川亮二・小学館/スプリガン Project
(写真1枚)
6月18日から動画配信サービス「Netflix」でスタートしたアニメ『スプリガン』が、同23日付けの「今日のTV番組TOP10」で第1位となった。原作者のたかしげ宙(原作)と皆川亮二(作画)もSNSで喜びを表現した。
『週刊少年サンデー』で連載され(1989〜1996年)、90年代に一世を風靡した『スプリガン』は、超古代文明の遺産を封印するために設立された特殊エージェント「スプリガン」として奔走する少年・御神苗優の活躍を描いた冒険活劇。1998年には映画化もされ、漫画家・大友克洋が総監修をつとめたことでも話題となった。
今回の第1位の報に皆川は、自身のツイッターを更新。「さっき確認したら本当に配信されていました、感動です! 自分も原作者特権でもう何回も観ていますが何度観ても素晴らしい出来だと思います」と、イラストと合わせて投稿。また、たかしげも「どうですスプリガン?現在に時間をシフトしつつ、イメージがほぼ原作と変わらんでしょ?」と自信をのぞかせた。
連載開始から30年を経て配信スタートした本作。2D作画と3DCGを駆使し、原作では存在しなかったタブレット端末や電子機器も登場、新たな時代設定で描かれている。監督は『キズナイーバー』の小林寛、シリーズ構成・脚本は『呪術廻戦』瀬古浩司、キャラクターデザイン・総作画監督は『リトルウィッチアカデミア』の半田修平プロダクションデザインは『メタルギアソリッド』のJNTHED。全6話(各話役45分)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30