女優・萩原みのり、壮絶な役で注目も「また孤立させられる」

出演作が相次ぐ注目女優・萩原みのり
「また萩原みのりを陥れようとしている」(萩原みのり)
──『成れの果て』や『お嬢ちゃん』といった主演作でも魂の叫びのような感情を爆発させるシーンがありましたよね。本作は、今までとはまったく違ったということでしょうか?
今回は叫ぶというよりは身体のなかにあるエネルギーを全部吐き出したような感覚でした。もうやりたくないです(苦笑)。あんなにしんどい思いはもう充分、この作品でお腹いっぱいになりました。もう死に際を彷徨う役はいいです。
──ある意味、そういった演技は萩原さんの代名詞のようになりつつあって、まるでそれぞれの監督たちが「俺はこんな萩原みのりを引き出した」と競っているかのようです。
「また、こんな風に思われてる・・・」って思います(苦笑)。また萩原みのりを陥れようとしているというか。また悪い人にされて、また孤立させられる、と。必ず居場所は奪われるし、悲しいとか苦しいとか「私だけなんで?」みたいな役が多いので、それこそ「なんで?」と思っています(笑)。

──監督の期待を超えてやろう、とはならないですか?
前向きな気持ちで、「やってやろう!」と思ったことは今までないです。基本的に苦しんでいる役が多いので、後ろ向きな気持ちで現場に行っています。毎回、気軽に現場に行けないです。現場に行くことにすごくエネルギーを必要とすることが、ここ数年で増えたように思います。ずっと「コメディがやりたいです」と言っているんですけど(笑)。
──そういう個性的な役は、理解することが難しい役も多いと思います。演じるにあたって、どのように役に向き合っていますか?
例えば企画書などに「クセがある」と書いていたとしても、絶対にその子はクセのある子だと思わないようにしています。叫ぶような役でも、本来は普通の子の何かが爆発して、パンクしたからだと思うんです。狂ったような役と書かれていても、狂っているのではなくて、狂ってしまった瞬間があるという捉え方をしています。
──レッテルを貼らないということでしょうか?
外側だけを見ないというか。いじめっ子だとしても、その子にとっての正義があると思うんです。いじめる理由が傍から見たら悪でも、私が悪だと思って演じるのと、悪気がなくやるのでは見え方が違ってくると思うんです。それはなるべく心掛けています。

──だからか、萩原さんが演じてこられた役には嘘がないんですね。どの役でも、その人物なりの考え方があって、彼女なりに真っ直ぐ生きている。
演じる役に対して私がこういう子だと決めてしまうと、たぶんお客さんもそうとしか見られないんです。どれだけ激しい描写があっても、なぜか理解できると思ってほしい。自分の役を好きになってもらいたいから、どれだけ嫌な子に見えても、愛することができる部分はなるべく作りたいと思っています。
──そう考えるようになったきっかけは何だったのでしょうか?
学生時代に出たNHKのドラマの顔合わせで、永作博美さんが「この役をお客さんに愛してもらえるように務めます」とおっしゃっていたことに衝撃を受けたんです。仕事を始めて2〜3年だった私は、作品としてではなく、この役を愛してもらうというのが、すごく素敵だなと思って。それからは必ずどんな役でも自分だけは肯定しようと。私が演じる役のことを一番愛していれば、お客さんも好きになってくれると信じています。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 8時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

