価格勝負から品質重視へ、スーパー玉出の高級版が芦屋に出店

「F.F.マルシェ芦屋」の抑えた色合いの外観。本来はもう少し濃い紫だったが、より薄い色を心掛けたという
関西きっての激安スーパー「スーパー玉出」を運営する「フライフィッシュ」(大阪市西成区)が、高級路線のスーパーを設立。その第1号店となる「F.F.マルシェ」が4月27日、兵庫県芦屋市にプレオープンし、10時の開店と同時に大勢の客が訪れた。
高級住宅地のイメージで知られる芦屋にオープンした第1号店は、派手な看板&ネオンで有名な「スーパー玉出」とは打って変わり、薄紫・白というシックな色合い。景観を重んじる芦屋市の条例との兼ね合いもあり、控えめな色で統一したという。
1階は精肉や魚介、野菜など生鮮食品、2階は日用品や冷凍食品を中心に陳列。特に果物と野菜に力を入れており、日本各地から鮮度や無農薬栽培にこだわった食材を産地直送で仕入れている。また、コンビニが少ないという芦屋市の土地柄もあり、デリカテッセン(惣菜)も充実させた。
「1円セール」といった価格勝負の「スーパー玉出」と母体は同じだが、同社の浅浦哲夫常務取締役は「取引先もイチから開拓し、玉出とはまったく違ったコンセプト」と前置きをしつつ、「あくまでスーパーであって、高級ブランド店ではない。リーズナブルかつクオリティの高い商品を提供し、地元の方々に愛されるスーパーを目指したい」と意気込む。

27日におこなわれたプレオープンには芦屋在住の地元民も多く訪れ、「(同店の)オープンを知り、良いものが売っているのではと期待して来店した。また利用したい」と話す女性も。広報担当者は「芦屋のブランド力を借りて、将来的に東京や横浜にも出店することを視野に入れたい。関西発のスーパーとして、全国展開できれば」と今後の展望を語った。
「F.F.マルシェ」グランドオープンは4月28日。住所は芦屋市春日町8-1(最寄り駅は阪神電車の打出駅)で、営業時間は朝9時から夜9時まで。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00