東大阪の駄菓子「ヤッター!めん」、チロルとコラボで全国区に
2022.4.11 11:15

「チロルチョコ」になった「ヤッター!めん」(7個入り140円)
(写真11枚)
東大阪の老舗駄菓子メーカー「ジャック製菓」(大阪府東大阪市)の看板商品「ヤッター!めん」が、国民的チョコレート駄菓子「チロルチョコ」とコラボ。公式インスタグラムで、喜びを爆発させた。
同コラボは、懐かしの駄菓子がチロルチョコになる「なつ菓子堂」シリーズ。「ヤッター!めん」のほか、爪楊枝で食べる「さくらんぼ餅」(名古屋・共親製菓)、缶飲料を型どった容器「ミニコーラ&ミニサワー」(大阪・オリオン)、累計5億個販売の「ヤングドーナツ」(岐阜・宮田製菓)で、地域と時代を代表するロングセラー駄菓子4品がタッグを組んだ。
1982年発売のラーメンスナック菓子「ヤッター!めん」は、蓋のイラストを社長が描くというユルさ(親しみやすさ)と、当たりすぎる金券くじが評判を呼び、小学生の遠足には欠かせない駄菓子。そのほか、「うんちくんグミ」「パチパチばくだん」「ドクロ王国」なども子どもたちに人気だった。
このコラボに「ジャック製菓」の公式インスタグラムは、「駄菓子ファンのみなさまへ嬉しいお知らせです」と投稿。そして、「ヤッター!めんそのものが、ヤッター!めん風味のチョコで包まれ、めんのしょっぱさとチョコの組み合わせがクセになるスペシャルなヤッター!めんが生まれました」(原文ママ)と興奮を抑えきれない様子。
7個入りで140円(参考価格)。全国の小売店にて、4月11日から販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00