阪神梅田で「台湾フェス」がスタート、屋台フードが勢揃い
2022.3.16 16:00

3月16日から「阪神梅田本店」1階の食祭テラスにてスタートした『台湾の世界』
(写真12枚)
台湾グルメが集結するイベント『台湾の世界』が、3月16日から「阪神梅田本店」(大阪市北区)でスタート。現地の朝食や夜市で定番の屋台フードが集結した。
2021年に同百貨店に誕生した食のエリア「食祭テラス」としては初の海外催事となり、バイヤー担当者は「コロナ禍で現地調査が難しいなかですが、旅行気分を味わって欲しいとの思いから、関西のお店にご協力いただき実現しました」とコメント。本場さながらの台湾フードを味わえる人気の12店が集まった。
会場では、ねぎが練り込まれたモチモチ生地でベーコン、チーズ、卵などをとん平焼のように挟んだ「葱抓餅(ネギパイ)」や、手軽なサイズ感の「福建焼ビーフン」などの夜市フードが登場。目の前の鉄板で調理されるライブ感とともに屋台の雰囲気を楽しめる。
さらに、揚げパンと一緒に食べる豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」(601円)といった現地の定番朝食メニューや、土産物としておなじみのパイナップルケーキをアレンジし、パイナップルの果肉とチーズ風味のしっとり食感を味わえる「生パイナップルケーキ」(1個181円)もスタンバイ。
来場した大阪市内の50代女性は、「台湾好きの友人と来ました。ネギパイと小籠包を買ったんですが、ほかにもいろいろ見てみようと思います」と会場の雰囲気を楽しんでいた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 14時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00