ミキ・亜生がイルカと漫才、トレーナー志望の過去明かす
2022.3.14 18:15

亜生とイルカ・テンとのコンビ名は、「そんなとこイルカ・オルカ」(亜生命名)(14日・京都水族館)
(写真5枚)
3月14日におこなわれた「京都水族館」(京都市下京区)の開業10周年を記念したイベントで、同じく結成10周年を迎える京都府出身のお笑いコンビ・ミキが登場。イベント冒頭では、ボケ担当で大学時代にイルカのトレーナーを目指していたという亜生と、「新相方」候補であるイルカの「テン」が漫才を披露した。
幼少期、父に連れられ水族館に通っていたことがきっかけで、イルカのトレーナーを志したという亜生。テンとのふれあいに、亜生は「トレーナーになるため勉強していた頃より、芸人になった今の方がイルカに接する機会が増えたかも」と感激した様子を見せていた。
イベント後半には兄の昴生も登場。「亜生くんが、ミキを組むか京都水族館で働くか悩んでたんですよ」と、京都水族館との意外な関わりを明かすと、亜生が「不採用だったんですけどね。(同館の)事務所を探してもらったら履歴書も残ってるはず」と返し、笑いを誘った。
また、同館の魅力を聞かれた昴生は、目玉のひとつである「オオサンショウウオ」の展示を挙げ、「僕らも台風明けの鴨川で奇跡的に見たことがあったけど、天然記念物だから近寄れなかったんです。それがあんな間近で見れるとは」と熱く語った。
同館では14日から「10周年Year」がスタートし、10年間の展示をテーマにした企画展やオオサンショウウオに関する新展示など、新たな取り組みを予定している。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00