昭和のお茶の間を再現、レトロな生活雑貨がカプセルトイに

昭和雑貨コレクターの人形作家・宇山あゆみプロデュースのもと製作された同シリーズ第2弾
カプセルトイの企画・販売をおこなう「ケンエレファント」(本社:東京都千代田区)から、昭和の生活雑貨をミニチュアフィギュア化した『昭和ノスタルジック ミニチュアコレクション 2』が、2月14日より全国で随時発売されている。
「昭和」をテーマに、当時どこの家庭でも愛用されていた生活用品や玩具を、ミニチュアフィギュアで再現した同シリーズ。2021年1月に発売された第1弾では、1970年前後に流行した玩具「うたうパンダ」や「おきあがりポロンちゃん」、数多くの家庭で食器棚に並んでいた「ピエール・カルダン」のカラフルなボーダーグラスなどのフィギュアが販売され、好評を得ていた。
今回の第2弾では、「昭和のお茶の間」をテーマとした全5種のアイテムが登場する。ポップなカラーリングの「カラーラック」をはじめ、フラワープリントが目を引く「ホームポット」、フルーツ柄の「ミニテーブル」といった、昭和の家庭に欠かせない生活雑貨がラインアップに。そのほか「お手入れぬいぐるみ チャリー」や「キッズチェア」などのレトロ玩具もピックアップされている。
昨今続く「昭和レトロ」ブームだが、SNS上でも「柄付きのポットとか、カラーラックとか、昭和の懐かしい感じ」「ノスタルジー過ぎんか」「郷愁刺激される・・・あの頃に帰りたい」と、ノスタルジックな気持ちに浸る人々の声が多く見られた。また、ファンシーな可愛さや、細かなギミックの再現に乙女心を呼び起こされる人も多いようで、2月初旬の先行販売では次々と完売したという。
価格はカプセルトイで1個500円、ブラインドBOXは1箱550円。全国のカプセルトイ売場またはホビーショップ、雑貨店などにて(開始時期は店舗によって異なる)。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.22 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.22 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00