東大阪に空港? 関空&伊丹に続く謎の存在、「八尾空港」へ

大阪東部にある「八尾空港」
「知らなかった・・・」近畿のとある空港が、SNSで関西人を騒然とさせている。「関西国際空港」でも「大阪国際空港(伊丹空港)」でもなく・・・「八尾空港」だ。
その風景を撮影した投稿には「八尾に住んでいるが知らなかった」「どこに行けるん?」といったコメントが多数。関西で30年以上生活している記者も知らなかったその存在・・・本当に実在するのか? 「八尾空港」に聞いてみた。
◆
──SNSで投稿を見つけて、八尾に空港!? と驚いています。どうしてここに空港ができたのですか?
昭和13年に飛行学校用として作られたのがはじまりです。戦時中に軍用飛行場になり、現在の滑走路はその時に創られたものです。
──そんなに昔からあったなんて! 今はどんな運航があるのですか。「関西国際空港」や「大阪国際空港」とは異なるんでしょうか?
八尾空港は小型機専用の空港です。飛行区間と発着の曜日・時刻を定めて運航する定期便はないのです。関西の他2空港は旅客や貨物の輸送がメインですが、「八尾空港」は操縦訓練、航空測量、航空写真撮影、官公庁の防災・警察・消防業務、遊覧飛行、個人航空機所有者のフライトがメインになります。
──だから旅行者らしき人の姿を見かけないのですね。規模としては何人ぐらいの人が働かれているのでしょうか。
約400名弱の人が働いています。
──具体的には、どんな人が利用してるんですか?
航空機を使っての操縦訓練、航空測量、航空写真撮影などの事業をおこなう者や、報道関係者、官公庁(防災・警察・消防)や自家用機所有者、遊覧飛行事業者がフライトで利用しています。
──遊覧飛行!? それは気になります。利用したい時はどうすればいいでしょうか。
八尾空港で事業をしている会社に連絡を入れていただければ。
──すっかり興味津々です。SNSでは「厳重な警備」とコメントがあるのですが、見学はできますか?
八尾空港内の一般駐車場の奥に空港を展望できるスペースがあります。
──展望スペース! 行くしかない・・・ありがとうございました!
◆
実在した八尾空港。まだその存在を知らない関西人に会ったら、自慢気に話したい・・・! また、取材時の話題に出ていた遊覧飛行は、大阪・京都・神戸や奈良の名所を巡るコースがあるようだ。空から関西を見てみようと思ったらぜひチェックしてみてほしい。
取材・文/姫田芳
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00