廣木隆一監督が描く、SとMの世界「人間の欲望であり熱情」

ピンク映画出身で、近年は「胸キュン映画3巨匠」とも称される廣木隆一監督
過激な描写のうちにメッセ―ジ性の高い核を仕込む奇才漫画家・山本直樹の伝説的作品『夕方のおともだち』が、名匠・廣木隆一監督によって映画化された。青春恋愛映画から社会性の高い作品まで幅広く撮りつつも、人間の奥底を描くエロティックな映画に自身の作家性の主軸に置く廣木監督が、「閉ざされていない」SMの世界で交流する2人の男女を描いた野心作だ。
取材・文/春岡勇二
「僕もピンク映画出身なので」(廣木監督)
──原作は1995年発表の、山本直樹さんのコミックですね。
そうです。同年に山本さん原作の『君といつまでも』という作品を田口トモロヲさん主演で撮って、次はこれだなって企画したのですが、実現するまでにずいぶん時間が経ってしまいました(苦笑)。ですが、いつか撮りたいという思いはずっとありました。
──そのモチベーションを維持できた原作の魅力は、どこにあったのでしょう?
SMというと、汚らしいとかワケが分からないとかよく言われるじゃないですか。でも結局のところ、人間同士の関係性において生じるエロスなんですよね。そしてエロスとは、人間にとって欲望であったり熱情であったり、生きることの代名詞となりうるものです。かつて「日活ロマンポルノ」が、性=生であることを示す名作を数多く残してきた。それが近年はすっかり減ってしまい、もっと作られればいいのにと思っていたので、だったら自分で作ろうと。僕もピンク映画(の監督)出身なので。

──脚本を書かれた黒澤久子さんは、数々の名作ロマンポルノを執筆された脚本家・荒井晴彦さんのお弟子さんですね。
そうです。ホン(脚本)が出来たのはもう7、8年ですね。SMクラブの女王様役を演じてくれた菜葉菜(なはな)はそのときにオファーさせてもらったんだけど、彼女とムラジュン(村上淳)が演じてくれた主役2人のキャラクターや彼らの背景の設定は、今映画化した段階でもまったく変わっていない、完成度の高いホンでした。
──企画から長い月日を経ての映画化だったわけですが、逆に今映画化したことで変わったことはあるのですか?
SMシーンの描写が以前はもう少しハードなものを考えていたのですが、これは多少ソフトになったと思います。ただ、時代がそうさせたわけではなく、僕自身がソフトになったためですが(笑)。

──プレスシートには菜葉菜さんが、この作品への出演を7年間ひたすら待ち続けたと書かれていますね。
うん、よく待ってくれました。申し訳ない。彼女の起用は、原作のコミックを読んだとき、そこに画かれていたキャラクターが彼女にそっくりだったんです。もうこれはやってもらうしかないとオファーさせてもらったんだけど、やっぱりハードルの高い役ですからね。よく受けてくれたと思います。
──難しいけれど、面白い役でもありますよね。完全にアルバイトとして接客しているSMの女王様という。
リアルですよね、今どきはSMもバイトかよっていう(笑)。今回参考のために改めて、本職の女王様とその奴隷という男性にお会いしたんだけど、プレイはすごく芝居がかっているんですよ。純粋な虚構としての陶酔感のなかに2人の世界を作っているというか。「日活ロマンポルノ」にもSM映画のジャンルがあって、そこでの作品群はその虚構だけを描いていた。それで美しかったのだけれど、今回は2人の世界を閉ざさずオープンにして、現実と地続きにした感じです。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 11時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

