淡路のファストフードに新作、今度の「たけやん」はクセに
2022.1.29 11:15

淡路島を代表するファストフード「たけやん」の新商品は淡路島産玉ねぎ入り
(写真4枚)
魚のすり身を天然の青竹に巻いて焼き上げた淡路島の名産のひとつ・竹ちくわ「たけやん」。その新作が1月に発売された。
当初、淡路島と神戸を結ぶ定期航路「淡路フェリー」の船内や港で販売され、ファストフード的存在として乗客に愛され名物商品となった「たけやん」。
自称・世界で唯一とも言われる「ちくわの自動販売機」も人気を集めたが、フェリーが無くなった現在は明石海峡を望む道の駅「淡路ハイウェイオアシス」(兵庫県淡路市)などで販売されている。
今回は、淡路産玉ねぎをフライしたものを加えた、「たけやん」(玉ねぎ入)が登場。玉ねぎの強い風味が加わった、クセになる味に仕上がったという。
同商品は3本入りで500円。なお「ちくわの自動販売機」現役最後の1台は、「淡路ハイウェイオアシス」に移設され、通常の「たけやん」を1本から購入できる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00