「半熟カヌレ」発売、枚方の老舗茶屋と東京の人気専門店がコラボ

大阪・枚方の老舗茶屋「多田茶屋」と、東京カヌレ専門店「boB」がコラボした限定カヌレ全4種
創業約160年を迎える「多田茶屋」(枚方市長尾元町)が、東京で人気のカヌレ専門店「boB(ボブ)」(東京都渋谷区)とコラボレーション。日本茶とのペアリングをテーマにした「香ル 半熟カヌレ」を2月1日より発売する。
緑茶の加工と販売する製茶問屋にくわえ、近年はスイーツの製造やカフェも運営する同茶屋。7代目にあたる専務取締役の多田雅典さんが、カヌレ専門店を運営するレストランと仲の良い間柄にあったことをきっかけに、「若者に人気のカヌレと、シニア世代の消費者が多い日本茶をかけ合わせることで、より幅広い層に楽しんでもらえるのではないか」との思いからコラボに踏み切ったという。
外はカリッと、中はもっちり食感の「半熟カヌレ」が看板メニューの「boB」。今回は直々にカヌレの作り方のレクチャーを受け、「半熟」を再現することにこだわったそう。今回はそんなプロセスから生まれたオリジナルの「香ル 半熟カヌレ」が全4種(プレーン・和紅茶・ほうじ茶・抹茶)販売される。

また、同茶屋ではカヌレとのペアリングを考えたお茶も店頭に並んでおり、和紅茶カヌレに相性の良い、フローラルな香りが広がる煎茶の「milky green」(864円)など全3種がスタンバイ。「煎茶と洋菓子のペアリングは珍しく一度は試して欲しい」と多田さんは話す。
価格は6個入2100円と12個入4200円から。詳細は公式オンラインサイトにて。なお、同茶屋併設カフェにてカヌレのイートイン販売も開始予定。
取材・写真/木田容平
多田茶屋
住所:大阪府枚方市長尾元町1-40-1
営業:(3月〜10月)10:00〜18:00※喫茶・テイクアウトは17:30ラストオーダー
(11月〜2月)10:00〜17:30※喫茶・テイクアウトは17:00ラストオーダー
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 11時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 17時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00