ファンモンが1万人の第九で熱唱「必要以上の熱量出した」

『サントリー1万人の第九 2020+1』左から粗品、ファンキーモンキーベイビーズ、佐渡裕(5日・大阪市内)
世界最大規模の「第九」合唱をおこなうコンサート『サントリー1万人の第九 2020+1』が12月5日、「大阪城ホール」(大阪市中央区)で開催された。
1983年から始まり、39回目を迎える同コンサート。ベートーヴェンの交響曲第9番(通称「第九」)を1万人で歌うというもので、これまで12月の第1日曜日に実施されてきた。
前年は新型コロナ感染拡大防止の観点から、史上初の無観客となったが、今年は専門医指導のもと感染対策を徹底。合唱団の受け入れは断念したが、有観客での開催となった。
今年のテーマは「ミライへの希望」。総監督・指揮は今回で23回目となる佐渡裕で、総合司会はお笑いコンビ・霜降り明星の粗品が務めた。また、ゲストでファンキーモンキーベイビーズが登場すると、『あとひとつ』と『エール』の2曲を熱唱し、会場を盛り上げた。
前年同様『第九』の合唱は、日本全国と世界各国から寄せられた「動画投稿」で組み合わせられ、2020年の1万1961人を超える1万3512人の投稿があったという。今年は前年分と合わせた2万人の『第九』が披露され、迫力の歌声が会場に響き渡った。
公演終了後に、佐渡は「今年はお客さまが入って頂いたことはすごく大きな事でした。今日もいろんな制約があるなかで、たくさんの温かい拍手を頂いて、本当に感動しました」と来場客に感謝の意を述べた。
ファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤は「正直、昨日から会場の空気にのまれてました」と、したうえで「歌が始まってしまえば、いつも通りの熱量が出せたし、必要以上の熱量を出していたと思います」と振り返った。
この模様は12月18日・夕方4時からMBSで放送される(TBS、CBC、RKB、HBC、TBC、以上TBS系列6局ネット)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00