神戸のスイーツライターが厳選、レアすぎる兵庫のクッキー缶

「monoile」のクッキー。内容は季節によって変更していく
コロナ禍で充実したお取り寄せのなかでも注目を集めるのは、かわいいビジュアルに加えて、味や素材にも趣向を凝らしたクッキー缶だ。ここ最近の登場ながらも人気を集めすでにレアな存在となった5つの商品を、神戸在住のスイーツライター・いなだみほが厳選して紹介する。
いずれもパティシエや料理研究家による手作りのため、大量生産できずに不定期での販売。そのため、SNSや公式サイトで告知される販売日のチェックが必須で、数分も経たずして完売してしまうものがほとんどなのでご注意を。

お菓子研究家による「ユヌ・プティ・メゾン」の大人な味わい
芦屋でアトリエを構える料理&菓子研究家・田島裕美子さん主宰の「UNE PETITE MAISON(ユヌ・プティ・メゾン)」による、「プティ・フール・セック」(5000円)。「クッキーの食感がよりサクサクになるように」と、2021年夏にブラッシュアップされた。
自然農で育てた古代小麦の全粒粉配合の生地に、ドライダマスクローズをはじめ、オーガニックのバラのジュレ、大阪・高槻の養蜂家が収穫した蜂蜜を使用するなど、素材1つひとつを厳選。岡山県の木工作家神崎由梨さんが作るクッキーの抜き型&押し型もポイントだ。販売日の告知は、インスタグラム公式アカウントにて。

繊細で愛らしいアイシングクッキーが映える「エミーフ」
神戸のパティスリーで経験を積み、独立した柳瀬文恵さんによる「emif(エミーフ)」。もともとお菓子教室をメインに活動していたが、知人から依頼された出産の内祝い用にアイシングクッキーを作ったことがきっかけで「オリジナルクッキー缶」(3500円〜)が誕生。口コミでじわじわと人気となり、現在3カ月先まで予約がいっぱいとなっている。
こだわり抜いた材料は、よつ葉バター、平飼いタマゴ、有機グラニュー糖のほか、柳瀬さん曰く「ちょっとお高め」の宇治抹茶などを使用。「薬膳料理に携わっていたこともあり、グルテンフリーの素材など少しでも身体に良いものに」と米粉を使ったサブレも含めた8種類が詰め合わせに。予約受付は、メールにて。

イラストレーターが缶をデザイン、「ベイカー」のクッキー
アメリカの都市・ポートランドでは、街のパン職人や菓子職人が「ベイカー」と名乗ってパンもお菓子も製造。そんなブーランジェリエやパティシエと名乗らないスタイルに魅了された中尾雅子さんが、2018年にオープンしたのが「ベイカー」(兵庫県芦屋市)だ。
いずれの商品も、国産小麦と喜界島の粗糖やきび砂糖など、体のことを考えた食材を使っているのが特徴。2021年5月から販売開始したクッキー缶「BAKER COOKiE CAN」(2980円)は、イラストレーターkilldiscoさんに依頼し誕生したかわいい型の「しぃパンくんと女の子のバターサブレ」のほか、オープン当初から人気の「pokpok」、「ほろほろ」など9種類の詰め合わせとなっている。販売日の告知は、インスタグラム公式アカウントにて。

全国各地の納得した素材だけを使用して作る「アマソラ」
オーガニックや自然栽培など、素材にこだわり丁寧に作られた料理やお菓子が楽しめる「amasora(アマソラ)」(兵庫県芦屋市)は、料理研究家・池尻彩子さんによるデリ&スイーツのお店。クッキー缶「八百万(やおよろず)」(8500円)は、「お家でゆっくり楽しめるものを」と2021年初頭から販売をスタートした。
材料を徹底的に吟味し、「もっとも重要な小麦は、十勝のアグリシステムから送ってもらう国産オーガニックの最上級の物、そして国産の甜菜糖、九州の弘乳舎のバター、塩は高知『田野屋塩二郎』の完全天日塩、水は神戸ウォーター・・・。ベストと思う素材しか使わないというアマソラのスタイルで作りあげました」と池尻さん。
季節に合わせて内容は変わり、冬であれば、チーズの風味をしっかりと効かせたサクサクのチーズパイ、ほろっとした口当たりの金ごまとシナモンのポルポロンなど、6種それぞれに工夫を凝らす。通常は毎月8日・昼11時に発売。12月は「HOLIDAY限定」セットを、12月8日より予約受付(数量限定)。詳細はインスタグラム公式アカウントにて。

地元篠山素材をふんだんに詰め合わせた「モノイレ」
取り壊し予定だった保育園舎を活用したノスタルジックな雰囲気で、幅広い客の郷愁を誘うカフェ&ショップ「monoile(モノイレ)」が、2020年6月に販売した「初夏のクッキー缶」。季節ごとに内容やビジュアルも変更することになり、販売されている(各3240円)。
詰め合わせは、秋であれば地元の名産品・丹波黒豆のきな粉のほろほろクッキーや、無花果ぎっしりクッキー、焼芋クッキーなど、季節を活かしたもの・定番のクッキーが10種類以上。販売日の告知は、インスタグラムとフェイスブックの公式アカウントにて。なお現在、カフェは新型コロナの感染拡大に伴い休業し、「おやつの日」や「パンの日」などテイクアウト日のみ営業している。
兵庫のクッキー缶
「UNE PETITE MAISON(ユヌ・プティ・メゾン)」
住所:なし
販売方法:Instagramで告知、公式サイトで販売
「émif(エミーフ)」
住所:店舗なし
販売方法:クッキー缶はメールで予約を受付(emif.green@gmail.com)
「BAKER(ベイカー)」
住所:芦屋市大東町10-12-104
営業:10:30~15:00(売り切れ次第終了) 不定期営業(Instagramで告知)
販売方法:Instagramで告知、専用サイトで販売
「amasora(アマソラ)」
住所:芦屋市宮塚町15-5-101
営業:11:00~19:00 火曜休み
販売方法:Instagram、Facebookで告知、専用サイトで販売
電話:0797-61-8551
「monoile(モノイレ)」
住所:丹波篠山市大山新78 旧保育園舎
営業:11:00〜16:30 火曜休
電話:079-506-2418
販売方法:InstagramとFacebookで告知、専用サイトで販売
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 24時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00