琵琶湖畔がイルミで華やかに、元NMB48が点灯式に登場
2021.11.21 08:45

登場した元NMB48の内木志(写真提供:大津市)
(写真4枚)
イルミネーションイベント『湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」』が、11月20日から「びわ湖大津プリンスホテル」(滋賀県大津市)でスタート。元NMB48の女優・内木志がアンバサダーとして点灯式に参加した。
同企画は、大津市が2022年1月末まで開催しているイベント『SLOW OTSU〜琵琶湖畔でまじめに、ぐうたらしよう。』の一環。全15万球の電飾を使用し、エリアごとに「光の架け橋」や「幸せを運ぶ虹」などテーマに沿った光と音で演出しており、初の噴水ショーも加わり誰でも楽しめるイベントだ。
地元大津の小学生を中心としたマーチングバンド「FJB FUJIMI Jr.Band」による生演奏のカウントダウンの後、総支配人と内木、そして同じくアンバサダーに就任したアクセサリーデザイナーの森菜実子さんが息を合わせてイルミネーションを点灯させると、大きな拍手が観客から沸き起こった。
滋賀出身の内木は、「これまで(琵琶湖周辺の照明が少なく)夜は琵琶湖が見えなくて残念でしたが、イルミネーションが虹のように光っていて、夜の大津も楽しめそう」と語り、森は「噴水が上がることを知らなかったので、うれしいサプライズ。街なかのイルミネーションとは違う、ここならではの楽しみ方ができますね」とコメントした。会期は2022年2月15日まで、点灯は夕方5時〜夜11時。
取材・文/中河桃子
『―湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」―』
日時:2021年11月20日(土)~2022年2月15日(火)
会場:びわ湖大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00