大阪府「想定を超える波を想定」と第6波に向け病床確保
2021.11.1 07:15

「大阪コロナ医療・療養センター」の整備状況(10月27日・大阪府庁)
(写真5枚)
新型コロナウイルスの感染が落ち着くなか、大阪府が10月27日に実施した定例会見で第6波に向けた病床の準備状況を発表した。
「インテックス大阪」6号館で整備が進められる「大阪コロナ医療・療養センター」では、すでに整備済の無症状・軽症患者用の病床500床に加え、新しく無症状・軽症患者用300床(男女各150床)と中等症患者用200床(男女各100床)の第2期整備が30日に完了。
感染状況に応じて稼動し、段階的にフェーズ1〜4で30〜200床を運用する体制が確保されることになる。
また新型コロナ患者受入病床について、国から受入増強方針が示されたことを踏まえ、25日時点で重症605床、軽症中等症2838床の計3443床から軽症中等症病床を増やし、3710床を確保する目標を設定。
受入体制の強化が必要な地域(豊能、三島、中河内、大阪市)の医療機関などに確保を要請しているという。
吉村洋文知事は会見で、「今後、感染者が増えるか増えないかは誰もわからない。結果論として将来、まったく(同センターを)使わない状況は十分あり得る。災害級の感染爆発が起こらず、施設を使わなくていいのが社会としては一番いいが、想定を超える波を想定して、動かしていきたい」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00