クリスマスに「香るオーナメント」、淡路島の老舗がモダンに
2021.10.29 07:15

クリスマスシーズンにツリーやリースなどを彩るオーナメントとして使用できる「HA KO Scented Ornament」
(写真6枚)
日本における「お香」発祥の地とされる淡路島で、1893年に創業した線香メーカー「薫寿堂」(兵庫県淡路市、代表:福永稔)。同社が都市部の若者に向けて手掛けた葉っぱをモチーフにしたお香「HA KO」シリーズに、クリスマスを彩る「香るオーナメント」全2種が登場。クリスマスまでの期間限定で販売される。
「HA KO」は、薫寿堂が特許を取得した伝統製法を用い、職人がひとつひとつ丁寧に手づくりしたお香。気に入って持ち帰った葉っぱを玄関先にそっと置いておく気軽さで、生活に香りを取り入れてほしいとの願いを込めて開発されたという。
「HA KO Scented Ornament」として予約販売されている本商品は、クスノキやムクゲ、ヒイラギなど、全5種類の葉を形どったお香に、京都の組紐メーカー「昇苑くみひも」が作るシルクひもをセット。
白と黒の2種類があり、白は清々しいセダーの香り(2420円)、黒は深い森を思わせるラグジュアリーなベチバー&サイプレスの香り(2750円)で、どちらも洗練された雰囲気だ。
パッケージはクリスマスカードとしても使えるシンプルモダンなデザインになっており、不燃性マット、メッセージシール付き。ツリーやリースなどを大人っぽく彩るオーナメントとしてはもちろん、クリスマスシーズンが終わればシルクひもを外してお香として楽しめる。
購入は公式サイトにて、商品は11月1日以降に順次発送される予定。
文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00