デザイン重視のホテル「MIROKU」、奈良に初進出

「正直なデザイン」を提案する芦沢啓治建築設計事務所が担当した地上階のジュニアスイートルーム(3階)
奈良に宿泊施設「MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS」(奈良市高畑町)が、9月16日オープン。奈良初のホテル・ブランドとなる。
「ローカルの新しい魅力をシェアする」をコンセプトに「リビタ」(本社:東京都目黒区)が全国展開する「THE SHARE HOTELS」の9店舗目。同ホテルのテーマは「共生の奈良」となり、環境へ配慮した持続可能な社会への取り組みをおこない、奈良ならではの宿泊体験を提供するという。
インテリアデザイン、飲食監修、音響(スピーカー)、照明デザイン、館内アートに至るまで、多数の奈良に縁が深い人々やブランドが手掛けており、まさに「奈良の新しい魅力をシェア」した館内となっている。
地上階は、「ブルーボトルコーヒー」の内装デザインでも有名な芦沢啓治建築設計事務所が担当し、奈良を拠点に活躍する「NEW LIGHT POTTERY(ニューライトポタリー)」の照明器具や、「sonihouse(ソニハウス)」のスピーカーなど地元クリエイターのプロダクツが採用され、和を基調としたモダンで洗練された空間に。
一方で地下階は、奈良県出身で数寄屋大工としての経験も持つ佐野文彦のFumihiko Sano Studioが担当。宿泊者専用ラウンジでは、奈良県のブランド木材「吉野杉」の丸太や明日香村産出の石英閃緑岩(せきえいせんりょくがん)「飛鳥石」など、奈良県産の素材を随所に使用した古代を感じさせる落ち着いた佇まいだ。
また注目は、地元奈良で38年愛され続ける人気カフェ「くるみの木」監修のカフェ&バーメニューで、地元食材を使用した和洋2種類の朝食や奈良のクラフトビール、果実酒などを提供。このカフェ&バーや鹿を間近に見ることができる開放的なテラスは、宿泊者以外でも利用可能だ。
「奈良は自然が近くにあり、お寺は大きく開放的で密になりにくいので(コロナ禍の)今の世には魅力的だと思います。ゆっくり泊まって頂き、あるいは、地元の方はご友人や親戚の方とカフェやテラスをご利用頂いて、奈良の魅力を再発見していただけたら」と広報担当者の上野さんは話す。
全7タイプ44室、1室12000円〜。近鉄奈良駅から徒歩約10分。場所は、世界遺産である興福寺の五重塔と春日山原始林を臨み、奈良公園内の荒池のほとり。風情ある町並みが残る奈良町にも近いため、静かだが観光にも便利なロケーションとなっている。空室状況は公式サイトにて。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00