大阪を代表するソフトクリームの味とは? 仰天メニューを実現

都道府県ご当地ソフト大阪編の「カリーソフト」
大阪を代表するソフトクリームの味・・・となれば何味になるだろうか。大阪に本社を構えるソフトクリームで有名な「日世」が考案したのはなんとスパイスカレー味。9月16日から限定販売されるソフトをひと足早く試食してみた。
コロナ禍でも旅行気分を味わえるように、47都道府県をテーマにした企画『全国旅するソフト WITH SILKREAM』の一環として実現した今回の新作。ちなみにほかのエリアであれば、宮崎県はマンゴー、栃木県はレモン牛乳と素直においしそうなフレーバーとなっている。
そんななか、大阪は、たこ焼き、お好み焼きなど候補はあったものの「大阪と言えばスパイスカレーですよね!?」と広報担当者・矢頭ユミさんの強い推しがあって決定したそうだ。
「私の父がパキスタン人とあって、子供のころ父がカレー専門店を営んでいたことから大のカレー好きなんです。今回は、私が大好きなカレー専門店『コバチ咖喱』さんに依頼をしたのですが最初はビックリされておりました」と矢頭さんは話す。
ソフトに合うと選ばれたのは、ココナッツベースの甘さを活かしたグリーンカリー風の「チキンキーマカリー」。ソフトクリームにカレー15%分ブレンドし、さらにカリーそのものをトッピング。頬張ると、甘いと同時に、ふんわりスパイシーな香りが広がり、そのあとはまさにカレー。
ちなみにトッピングされているのもカレーそのもので、チキンミンチがまさかの程よいアクセントに。スイーツを食べている甘さはあるのに、脳内でバグを起こしそうな状態となる。これは、スイーツというよりもフードなのではないか!? 実際に、「コバチ咖喱」の店主も「食べ慣れている味になっているのに、冷たくて不思議。ソフトクリームの良さとスパイスカレーが両立されている」とコメントしている。
この異例なソフトが登場するのは2週間限定で、発売は9月16日から30日まで。大阪・梅田の直営店であるソフトクリーム専門店「シルクレーム 阪急三番街店」で販売される。大阪でカレー好きを自負するのであれば見逃せないだろう。料金は420円。
取材・写真・文/いなだみほ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 15時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00