絵本ファン待望! 大人も楽しめる世界の絵本が一堂に

ゴーシャ・ヘルバ(ポーランド)《えかきさん》
イタリアの古都・ボローニャで1964年から続く、世界で唯一の絵本を専門にした国際見本市『ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア』。その一部としておこなわれている『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』が、関西で唯一「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮市)で開催される。
1976年に誕生した『国際絵本原画展』は、その2年後の1978年から「西宮市大谷記念美術館」でスタート。関西の絵本好きには定番の企画だが、2020年はコロナ禍のため中止を余儀なくされたため、今展はファン待望の2年ぶりの開催となる。
プロ・アマ、アナログ・デジタル、既発表・未発表を問わず、5点1組のイラストを用意すれば誰でも参加できるため、本展を機に絵本作家になった者も多い。今年は3235組の応募のうち、日本人作家8名を含む23カ国・76作家の入選作が展示される。本国イタリアでは今年もオンライン開催にとどまっており、実物を見られる日本のファンは幸運だ。
絵本というと、真っ先に「子供向けなのでは?」と思う人も少なくないかもしれない。しかし本展の作品は、描画や表現技法、物語のテーマもさまざまで、大人でも十分に楽しむことができる。
筆者の経験からアドバイスをすると、毎年非常に混雑する展覧会なので、自主的に三密を避けるよう心掛けてほしい。順路にこだわらず、空いている場所を見つけて行き来するのが今年流だ。
また、館内で出展作家をはじめとする絵本の販売もおこなわれており、海外のレアものはすぐに売り切れるという。絵本目当ての人はできるだけ早く出かけよう。開催期間は8月21日より、一般1200円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』
日程:8月21日(土)~9月26日(日) 水曜休
時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:西宮市大谷記念美術館 西宮市中浜町4-38
料金:一般1200円 大高生600円 中小生400円
TEL:0798-33-0164
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30