佐々木蔵之介、地元・京都での公演に意気込み「緊密な芝居を」

会見に出席した俳優・佐々木蔵之介(4日、大阪市内)
俳優・佐々木蔵之介が主宰する演劇ユニット「Team申(さる)」の11年ぶりの本公演『君子無朋(くんしにともなし)』が、京都で8月に上演。その会見が8月4日、大阪市内でおこなわれた。
現在放送中のドラマ『IP~サイバー捜査班』(EX系)をはじめ、主演ドラマ・映画が絶えることのない佐々木。同舞台では、中国王朝がテーマのドキュメンタリー番組に出演した際に興味をもったという、清の第5代皇帝・雍正帝(ようせいてい)を演じる。
「(即位前は)45年間ずっと本しか読まないスーパーニートで、皇帝になっても現場の人たちとずっと手紙のやり取りをして、しかもそれが叱咤激励というより罵詈雑言(笑)。中国の皇帝のなかで、最も口が悪くて勤勉でユニークで、そして最も孤独な皇帝だと思いました」と、分析した佐々木。
雍正帝(佐々木)と若き地方官(中村蒼)の言葉のバトルを通して、王の理想や苦悩、さらには「なぜ彼が皇帝になれたのか?」という、歴史のミステリーも解き明かされていく。すでに7月から始まった公演には「中国史を知らなくても楽しめる」という声が、数多く寄せられている。
「雍正帝の手紙の言葉が、演劇的に絶対面白くなるはずだと思って、芝居に組み込んでもらいました。言葉のアクションシーンみたいになってますけど、身体ではなく頭脳と集中力を使うので、演じていて試されている感じです」と、佐々木自身も手応えを感じているようだ。
「Team 申」では、横暴な雍正帝と違い「現場の風通しを良くする」ことを、常に念頭に置いている。そのため、あえて「稽古で率先して台詞を間違える」こともあるそうだ。
「台詞を間違わないように稽古するよりも、ミスをしてもいいから、冒険や挑戦がしたい。そこで僕が完ぺきに(台詞を)言うと、みんなに無駄な緊張感を与えてしまいます。完ぺき(な舞台)を目指すけど、失敗から生まれるものが絶対ありますからね」と明かした。
ツアー公演の最後を飾るのは、地元・京都の劇場「京都府立文化芸術会館」(京都市上京区)。「お客さんと一体になれる大好きな劇場なので、吐息まで伝わるような、緊密な芝居を作れたらと思ってます。特に前半はずっと笑ってもらえると思うので、こんな時期ですが、一緒に楽しんでいただければと思います」と、来場を呼びかけた。
『君子無朋』は、8月17日~29日に上演。チケットは1万500円で、現在発売中。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00