で、でかっ…! 「うなぎ」を模したパン、百貨店で異彩を放つ
2021.7.26 16:15

ずらっと並ぶ「うな太郎」と「うな男」
(写真6枚)
土用の丑の日、7月28日を控え、今にも動きそうなうなぎが・・・パン屋に? 百貨店「大丸梅田店」内の「ポールボキューズベーカリー」にて販売されている。
うなぎの形をしたパン「うな太郎」(345円)と「うな男」(172円)は、毎年土用の丑の時期になると、1週間ほど限定で登場するそう。スタッフは、「ファンの方もいらっしゃって、『今年はいつ発売するの?』というお声もあったり。何も知らずに来店された方も『なんかいる・・・』って興味を持ってくださります(笑)」と話す。
また、驚くべきがそのサイズ感。小サイズの「うな男」で約30センチほどあり、「うな太郎」はトレイに乗せると、どう頑張ってもはみ出してしまう。さまざまなパンが並ぶ店内で、異様な存在感を放っている。
ちなみに「うな太郎」と「うな男」の関係性は謎につつまれているとのこと。気になるお味は、ほんのり甘さのあるバターロールのような味わい。ふわっと軽い口当たりで、ジャムやバターなどと合わせるのもおすすめだ。
「うな太郎」「うな男」ともに7月28日までの限定発売(なくなり次第終了)。焼き上がり時間は午前中の1回のみなので、早めの来店がベター。
また、同百貨店は7月28日限定で、うなぎを使った商品が揃う「うなパラ!」を開催。京都の老舗「辻留」の季節の折詰鰻寿司(5400円)をはじめ、総勢約30ブランドが参加し、地下2階の一角がうなぎ尽くしとなる(各店で購入可能のものもあり)。土用の丑の日当日の駆け込み購入も可能だ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00