神戸市、ワクチン予約を段階的に再開「接種計画は大急ぎで」
2021.7.22 06:30

神戸市のワクチン接種状況について説明する、久元喜造神戸市長(7月21日・神戸市役所)
(写真4枚)
7月21日、神戸市の久元喜造市長が定例会見をおこない、一時的に停止していた新型コロナワクチン予約の再開について、最新の状況を報告した。
国からの供給量不足により、ファイザー社製ワクチンの新規予約受付と、すでに予約された1回目接種のキャンセルを余儀なくされた神戸市。これにより、1回目を済ませた人の2回目接種分をなんとか確保していた。
その後、国への強い要望と兵庫県が権限をもつ調整枠分の供給で、当初の予定には及ばないものの一定回数分のワクチンを確保。65歳以上を対象にしたモデルナ社製の予約を再開する、と7月15日に発表していた。
それに加えて本会見では、基礎疾患のある人のワクチン予約再開を公表。モデルナ製は7月22日に、ファイザー製は26日に再開し、64歳以下で予約がキャンセルになった人は、ファイザー・モデルナともに26日からの予約再開となる。
なお7月20日現在、2回目のワクチン接種を終えた人は市民全体(152万人)で28.0%、65歳以上では67.0%。全国の接種実績が18.7%、兵庫県が19.6%なので、予約停止やキャンセルが発生したものの、全国的にみれば神戸市のワクチン接種は進んでいるほうだ。
また陽性者を年代別に見ると、年末年始の第3波では70歳以上が全体の23.6%を占めていたが、6月には18.9%、7月(18日まで)は1.6%と、その割合は明らかに減少。久元市長は、「ワクチンの効果が発揮されている」と述べた。
次に国からのワクチン供給量が確定するのは、7月27日。久元市長は、「今日申し上げた以外の方々の接種計画は、7月27日以降、大急ぎで作って明らかにしたい」と話した。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 12時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00