ワクチン接種の効果じわり? 大阪のクラスター発生に変化
2021.7.8 12:00

『大阪府新型コロナウイルス対策本部会議』の様子(7月7日・大阪府庁)
(写真4枚)
大阪府が7月7日に実施した新型コロナの対策本部会議で、ワクチン接種の効果について言及。「高齢・障がい者施設関連のクラスター陽性者数が非常に減っている。接種の効果が想定され、大変明るい材料。今後、データ観察したい」と報告があった。
現在、優先しておこなわれている高齢者のワクチン接種。府の健康医療部・藤井睦子部長から「効果が現れた」と報告されたのは高齢者・障がい者施設でのクラスターだ。
府では、2020年10月14日から2021年7月5日までの一定期間ごとに、施設でのクラスターを分析。これまで陽性者全体の4割〜5割を占めていたこれら施設のクラスターが、6月21日から7月5日ではクラスター2件、陽性者30人と大きく減少していることがわかった。
会議では、海老原諭副知事がワクチンの効果について質問。これに対し藤井部長は、「クラスター数、陽性者数が非常に減っていることは大変明るい材料。現在起こっているクラスターはワクチン接種が済んでいる施設なのか、接種の進捗状況も調べており、関係性を分析したい。高齢者にワクチン接種が進めば、高齢者の重症化率がタームごとに減っていくと予想している」と、ワクチン接種の効果や分析について意欲を見せた。
ちなみに、新規陽性者数が特に多い大阪市では65歳以上の希望する高齢者への接種は予定通り7月末までに終えられる見込み。市の担当者からは、「7月末までに高齢者の希望される方についてはほぼ、2回は打っていただけると思っている。ワクチン供給の問題があり、これから1回目は待ってもらうことになるが、2回目の方は会場を確保して進めていく」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00