石井裕也監督、韓国で撮影した作品で「ぶっ壊せた」

映画『アジアの天使』を手がけた石井裕也監督
「みんなで映画づくりを楽しもうとする心と姿勢」
──ただ石井監督の著書『映画演出・個人的研究課題』(2020年)を読むと、今作の天使の存在や意味などが韓国スタッフにはなかなか通じなかったそうですね。
スタッフではなく、最初のプロデューサーです。「今の時代は起こるはずのないことが起こる。天使はそのひとつの象徴でもあるんです」と説明しても、「意味が分からない」という返事でした。でもそもそも僕は前例のない映画を作ろうとしていたわけなので。
──韓国スタッフとは言葉をはじめとするコミュニケーションがうまくいかず、石井監督がやりたいことのニュアンスがなかなか伝わらなかった、と著書にも書いていました。
韓国で映画を作るにあたり、「きっといろんなものが今までとは違うだろう」とあらかじめ想定はできていました。自分の経験、慣れているやり方が使えないだろうと。撮影はものすごく楽しかったんですが、想像以上にやっぱり大変でした。そうやって苦闘する様子は、登場人物の剛やソルたちの姿にも重なりますね。
──この映画の登場人物たちも、異文化で育ったこと、日本と韓国の歴史観などが影響し、互いの言葉や考え方になかなか耳を傾けません。
登場人物たちはディスコミュニケーションを繰り返します。ただ、それは言葉による問題だけではなく、それぞれの家族間や兄妹間でも心が通じ合っていません。この映画では、初めて意思の疎通がとれたときの喜びの大きさを描きたかった。それって原始的な人間の喜びでもあると思う。剛とソルにも、「思っていることがようやく通じてうれしい」という瞬間が訪れます。

──一方で、ガソリンスタンドでトラブルが起きる場面では「相手が聞く耳を持たなければ、そもそもどんな言葉であっても届かない」という虚しさが表現されていいますね。
その通りです。言葉って確かに大切なものですが、それを使う人間の態度こそがより重要です。実は今作の韓国人のカメラマンが、昔どこかで読んだ日本の漫画の「最後まで」という台詞をずっと覚えていました。撮影中に、大変なときこそ彼は「最後まで」と言うんです。で、みんなでケラケラと笑い、それが励みになっていました。彼が喋れる日本語は「最後まで」だけです。しかも僕はその漫画のことを知りません。
でも、それだけでコミュニケーションが取れるんです。で、映画を撮りきった。やっぱり重要なのは「映画づくりを楽しもうとする心と姿勢」なんですよね。それさえ共有していれば、映画は撮れる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00