梅田の商業施設が平日のみ全館営業「ようやく買える」

左が阪急うめだ本店、右は阪神梅田本店(撮影2020年4月7日)
大阪・梅田の主要な商業施設が営業体制の変更を5月31日に発表。ほとんどの施設が急遽6月1日から対応する。
緊急事態宣言で要請に従い、4月25日から一部施設を除き休業していた大阪・梅田界隈。当初は百貨店の食料品・生活必需品売場が平日のみ営業し、5月12日からは土日も営業するようになっていた。
いち早く5月29日に変更を発表したのは「阪急阪神百貨店」、そして5月31日に次々と他の商業施設も追随。平日は全館再開し、土日は臨時休業となる施設がほとんどだ。
SNSでは、「ようやく買えるのはうれしい」「きっと人も少ないはずだから大丈夫」「行くかどうかは消費者の決断」とさまざまな意見が投稿されている。営業体制の期間については未定、詳細は各公式サイトにて。
●阪急うめだ本店
平日:10時〜20時 土日:食料品、婦人服飾雑貨(バッグ・アクセサリー除く)、化粧品、婦人肌着、レストラン、カフェのみ10時〜20時営業
●阪神梅田本店
平日:10時〜20時 土日:食料品(スナックパーク・シェイクシャック含む)、化粧品・婦人服飾雑貨(アクセサリー除く)、化粧品、婦人肌着、ご進物カウンター・商品券、阪神みどり会、クレジットカウンターのみ10時〜20時営業
●大丸梅田店
平日:11時〜19時(食料品は〜20時) 土日:食料品(〜20時)、化粧品、一部婦人洋品のみ11時〜19時営業
●ルクア大阪
平日:11時〜20時 土日:休業(一部除く)
●グランフロント大阪ショップ&レストラン
平日:11時〜20時 土日:休業(一部除く)
●ハービスPLAZA/PLAZA ENT
平日:11時〜20時 土日:休業
●阪急三番街
平日:10時〜20時 土日:休業
●ホワイティうめだ
6月3日から平日:10時〜20時(NOMOKA11時〜) 土日:休業
●阪急メンズ大阪
平日:11時〜20時、土日:休業
●HEP FIVE
平日:11時〜20時 土日:休業
●エスト大阪
平日:11時〜20時 土日:物販11時〜18時、飲食11時〜20時(一部除く)
●BREEZE BREEZE
平日:11時〜20時 土日:休業(一部除く)
●ヨドバシカメラ梅田
9時半〜20時
●リンクス梅田
9時半〜22時(一部除く)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00