過去のコロナ対応の遅さを指摘も「今回は希望のある我慢」
2021.5.29 13:15

「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」で発言する朝野和典教授(5月28日・大阪府庁)
(写真3枚)
緊急事態宣言が6月20日まで再延長された大阪府では、5月28日に対策本部会議を開いて対応を決定。変異株への脅威や対応策について、大阪大学の朝野和典教授が「今回はワクチンがあり、希望のある我慢。勇気を持って進んでいただければ」とアドバイスした。
対応を決めた会議の最後に、感染症を専門にする朝野教授に質問した吉村洋文知事。「英国株の存在がわかっていた3月に宣言が解除されたときの影響をふまえて、その1.5倍の感染拡大力があるともいわれるインド株の脅威や対応などご意見をお願いしたい」と訊ねた。
朝野教授は、「インド株は、英国株と同じことが起こる想定で対策を立てるべき。これまで、国に対応を要請してから承認されるまでの1週間の間に感染が拡大してきた。急激に増加する陽性者に対していかに迅速に対策をとるか、早い段階で対応できるように国とも協議していただきたい」と第4波での対応の遅さを指摘。
一方で、「もちろん、変異株が再び流行を起こすかもしれない。しかし今回は、ワクチンというゲームチェンジャーがある。どれだけ人流を抑え、その間にワクチンをどれだか広げられるかの勝負。7月いっぱいで高齢者の方に接種してもらえば、重症者の発生が少なくなることが期待でき、まだ希望のある我慢がやってくる。勇気を持って進んでいただければ」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30