進化しない自動車の「ワイパー」、その秘密に迫る
2021.5.8 19:45

左から、MCのおぎやはぎの矢作兼、バカリズム(C)ABCテレビ
(写真3枚)
言われてみれば気になるニッチな問題を、お笑い芸人のおぎやはぎ・矢作兼とバカリズムがツッコみ、掘り下げるバラエティ『矢作・バカリのソコホル!? ~言われてみれば気になるアレ大調査~』(ABCテレビ)。5月9日の放送回では、自動車の「ワイパー」についてトークを繰り広げる。
今回は、進化が止まっている疑惑のある「ワイパー」について徹底調査。まず調査隊が向かったのは、群馬県にある自動車博物館。個人的な収集物としてクラシックカーなど約100台を所有するカーマニアの館長に話を聞くと、ワイパーの歴史は知っているものの、進化しない理由までは知らないとのこと。続けて、「ワイパーに代わるものを発明したらノーベル賞もの」との助言をもらう。
館長からもらったアドバイスをもとに、次は1886年創業のワイパー製造の老舗へ。なんとその老舗は、1日30万本ものワイパーを生産する世界的な大企業で、バラエティ番組が潜入するのは今回が初だという。さっそく担当者に「ワイパーはなぜ進化していないのか?」と尋ねると、「ワイパーは思いっきり進化している」という衝撃の事実が告げられる。
続いて調査隊は、別の角度からワイパーの代わりになるモノを見つけられないかと、「ワイパー愛好家」のもとへ向かうが、そこで最新の「ワイパー」を目の当たりにすることになる。矢作が「ウソだ!?」と驚いたこの模様は、5月9日・夜11時より放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 6時間前 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00