大阪府、「入院患者待機ステーション(仮称)」の設置検討
2021.4.21 06:30

大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の様子(4月20日・大阪府庁)
(写真1枚)
大阪府は20日、「新型コロナウイルス対策本部会議」を実施し、搬送先が決まらずに救急車内で待機する患者が増えていることから、「入院患者待機ステーション(仮称)」の設置検討を明らかにした。
これは、自宅療養中に119番したコロナ患者のうち、搬送先の確定に時間がかかり、救急車内で待機せざる得ないケースが多く発生。大阪市消防局によると、4月16日から18日までの間、38件の119番通報のうち、60分以上の待機が26件、最大で7時間38分(443分)の時間を要したケースもあったといぅ。
府では、「入院患者待機ステーション(仮称)」の設置を検討。ここでは患者の搬送先の病院が決定するまでの間、酸素投与などの措置をおこなえる体制を整備する。このほか、宿泊療養施設での酸素投与体制の整備や自宅療養者へのオンライン診療、薬剤処方など、あらゆる対策を強化していくという。
吉村洋文知事は各部局や出席者に対し、「国に対して緊急事態宣言を要請する状況にもなった。府庁を挙げてこの感染拡大の山、難局を超えていくことを一丸になってやりたいので、よろしくお願いします」と協力を呼びかけた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00