近畿大学が「銀のさら」とタッグ、2年ごし企画が実現
2021.4.3 12:15

近大うまれマグロ 3貫(1382円)
(写真3枚)
近畿大学水産研究所(和歌山県西牟婁郡)が宅配寿司「銀のさら」(代表:江見朗)とコラボ。4月16日までの期間限定で「近大うまれマグロ 3貫」(1382円)の販売がスタートした。
生態についてあまり解明されていなかったクロマグロを、50年前から研究を始め、2002年に世界で初めて完全養殖に成功した同大学。今では18魚種を世界で初めて、人工ふ化による種苗生産に成功している。
同大学は2年以上前から同チェーンと協議。質の高さを担保しながらも、全国へ安定供給をすることなどさまざまな課題に直面したが、試行錯誤を経てようやく同企画が実現したという。
今回は、潮流のはやい愛媛県宇和島の海で養殖されたまぐろを使用。マグロ本来の旨味であるほのかな酸味と、脂ののったまろやかな旨味味わえる。このほか、「近大生まれ鮮熟真鯛」(1貫・356円)が同時に販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00