脱力系ラップが令和にマッチ? ジョイマンに広告案件が急増

モスバーガーのWEB動画に出演するジョイマン
軽快なステップを踏みながら「ナナナナ〜」とギャグを繰り出す「クセになる脱力系ラップ」で2008年にブレイクするも、時代とともに人気が低迷したお笑いコンビ・ジョイマン。そんな彼らが出演するハンバーガーチェーン「モスバーガー」のWEB動画が4月1日、公開された。
ボケ・高木晋哉とツッコミ・池谷和志からなるジョイマン。2003年にコンビを結成、2007年より『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)や『エンタの神様』(日本テレビ系)などに出演しブレイクを果たすもその勢いは儚く、2014年に開催したサイン会ではお客さんが0人という衝撃の光景が話題に。
その後、2017年5月に配信された『ドキュメンタル』のシーズン2にて出演はしていないが高木の写真が大活躍し、SNSでは「陰のMVP」として視聴者から注目を集めるなど徐々に人気が復活。2018年7月には「チケットが完売しなければ解散」という条件付きで「ジョイマン15周年記念単独ライブ『ここにいるよ。』」を東京「ルミネtheよしもとで」で開催し、チケットを見事完売させて解散を回避したこともあった。
そんななか、YouTubeチャンネル『ジョイマンチャンネル』での「今日のラップ」や、高木のツイートが近頃頻繁に拡散されるように。「雨降りそう チェーンソー」「あったけえ 椎茸」など日々感じたことや、「エロじじい 5G」「イワシ 大量死」「なななな なななな なななな山田菜々」といった時勢に合わせたラップをつぶやき、そのリプにフォロワーたちがラップで返すのがお決まりになるなど、その「ゆるさ」が若い世代にも刺さっているようだ。
3月8日に公開された衣料用洗剤ブランド『アリエール』のWEB動画に続き、今回決まった『モスバーガー』のサービス「モスのネット注文」のWEB動画出演。モス担当者は「モスバーガーのサービスや新商品の認知を楽しく広げてくださるのでは、と今回起用が決定しました。高木さんを2名に増やし、ジョイマンさんのネタをいつもの2倍速で楽しんでいただくことで、『モスのネット注文』のお得さ、手軽さ、速さを表現しました」とコメント。
今回の起用に2人は、「今ぼくらを食べ物の広告で使うなんて、なんだこいつぅ~~!です。ありがとうございます」(池谷)、「おいしいバーガーを作ってくれたこと、そしてジョイマンを起用してくれた勇気、モスバーガーさん、本当にありがとうオリゴ糖!」(高木)と、おなじみのフレーズで喜んだ。動画はモスバーガーのYouTubeチャンネルにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 46分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00