なんとビーチサンダル発祥の地は神戸、市をあげて復活を応援

TSUKUMO製ビーチサンダルのサンプル。神戸タータン柄など、バラエティ豊富だ(3月12日・神戸市役所)
一度は途絶えた国産ビーチサンダルの製造を復活させた「TSUKUMO(つくも)」(本社:東京都台東区、代表:中島広行)が、ビーチサンダル発祥の地・神戸市長田区と事業連携協定を締結。デザインコンテストと、長田区オリジナルデザインのビーチサンダル制作が実施される。
「実はビーチサンダル発祥の地・神戸市長田区」
長田区は明治時代後期からゴム工業がさかんで、タイヤや工業用ベルト、はきものなどに利用されていた。そうした製品のひとつとして、ビーチサンダルが1950年代に世界で初めてこの地で誕生。その後世界に広がり、1962年の最盛期には日本全体で年間1億足を輸出していたという。
しかし海水浴客の減少や生産拠点の海外移転などで、時代とともに出荷量が減少していたところに、1995年の阪神淡路大震災が町を襲う。多くの工場が被災し、国産のビーチサンダルが途絶えていった。
そんななか、前職で海外製ビーチサンダルの小売を扱っていた中島広行さんが、「国内でもう一度ビーチサンダルを製造できれば、マーケットがあるのではないか」と、2013年に「TSUKUMO」を創業。設備の残る工場を探し、長田区を中心にすべての製造工程を兵庫県でおこなう、国産のビーチサンダルが復活した。
「国産ビーチサンダルの復活を長田区も応援」
一方、今も残る「震災の被害が大きかった地域」というイメージを大切に語り継ぎながらも、違った切り口でイメージ向上を図りたいと考えていた長田区。「ビーチサンダル発祥の地」のブランディングや地場産業の活性化を視野に入れ、今回の連携となった。
まずは、長田区に在住、在学、在勤、通所する障害者からサンダルの台の部分のデザインを募集する「ビーチサンダルデザインコンテスト」を実施。受賞3作品が商品化され、区内のショッピングセンターなどで販売される。
さらに、長田区へ2020年に移住し制作活動をおこなう抽象画家・CBA(シーバ)さんがデザインした、長田区オリジナルビーチサンダルをクラウドファンディングで販売。CBAさんは、フランクミュラーのショーウィンドウでの作品展示やABAHOUSEとのコラボなど、海外で高く評価されるアーティストだ。
国産へのこだわりについてTUKUMOの中島さんは、「一度なくなったものは復活が難しいという危機感が一番の理由。また『来月のイベントで販売したい』といった需要もあり、国産なら短い納期や小ロットに対応できる」と説明した。
今後は、ビーチサンダルの工場見学や、8月3日の「ビーチサンダルの日(8をBに見立て、8と3でビーサン)」に合わせたイベントも企画する予定。これからさまざまな仕掛けで、「ビーチサンダルのまち・長田」が知られるようになりそうだ。
ビーチサンダルコンテストの応募期間は4月16日まで、クラウドファンディングは4月上旬に開始し、支援者の手元には夏前にビーチサンダルが届く予定。いずれも詳細は神戸市の公式サイトにて。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00