絞りたてピーナッツバターも、千葉産・落花生の専門店
2021.3.30 12:15

その場で絞られる100%落花生の「ドレ・ピーナッツバター」(100g・432円)
(写真5枚)
千葉産の落花生を使った焼き菓子などがそろう「ピーナッツショップ Dore(ドレ)」が3月31日、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にオープンする。
新スイーツブランド「ドレ」の主役は、生産量日本一を誇る千葉県八街市の落花生。農作業にも参加する「豆処いけみや」(千葉県富里市)が加工し、約1週間の天日干しによる甘味とコクが増した味わいが特徴だ。
食感・歯ざわりを追求した「ドレ・皮付きピーナッツ」(100g・1080円)のほか、その場で絞られる100%落花生の「ドレ・ピーナッツバター」(100g・432円)も販売。担当者は「香ばしさが格別なので、パン以外にも、ドレの焼き菓子に追いピーナッツとして塗ると、ダブルで濃厚な味わいが楽しめるのでは」と話し、ゴマに代わる料理の隠し味にもおすすめという。
さらに、落花生の特製クリームがたっぷりの「ドレ・シフォンケーキ」(864円)をはじめ、いずれもクラッシュピーナッツがアクセントの「ドレ・フィナンシェ」(5個・1188円)、「ドレ・サブレ」(10枚・1080円)といった焼き菓子も充実。
イートインスペースが併設され、ピーナッツソースの「ドレ・ソフトクリーム」(495円)も販売。場所は、地下2階食品売場の「コミューナルフードマーケット」内。
文/塩屋薫
「ピーナッツショップ Dore」
2021年3月31日(水)オープン
住所:阪急うめだ本店B2 食品売場「コミューナルフードマーケット」内(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

