人気スポットの見納め、須磨海浜水族園が3月から本館のみに

本館3階に新設されるペンギン広場
兵庫県の「神戸市立須磨海浜水族園」(神戸市須磨区)が再整備事業に伴い、3月1日からは本館のみの営業に。展示規模を縮小して営業を続けるが、数々の人気スポットは2月28日で見納めとなる。
1957年に「須磨水族館」として開業し、1987年に「須磨海浜水族園」竣工。スマスイという愛称で親しまれてきたが、老朽化という問題と、さらなる集客を図るために再整備されることとなり、2020年4月からは「グランビスタ ホテル&リゾート」(本社:東京都千代田区)が指定管理者として運営している。
2024年に宿泊施設も含めてグランドオープン予定で、そのため華麗な技で観客が歓声をあげたイルカライブ館、水族館で日本初のチューブ型トンネルが登場したアマゾン館、お食事ライブが人気のラッコ館、世界のさかな館などが2月末で終了する。
人気のイルカショーは満席が続き、SNSでは、「リニューアル前に後悔しないように楽しんでくる」「ありがとうスマスイ」「文字びっしりのパネルが好き」「私の最後のイルカショー、泣ける」といった愛あふれるコメントが続出。今後、2月23日から28日はかなりの混雑が予想されるため、時間帯によっては入場制限が設けられる可能性がある。
本館1階大水槽前には、みんなの思いを書き綴ることができる「みんなの思い出メッセージボード」が2月28日まで登場。また3月1日以降は、本館に「ペンギン広場」が新設されるほか、世界の淡水魚の展示、スマスイの歴史を学べる「アーカイブコレクション」が加わる。
また規模縮小により、これまで入園料は大人1300円だったが、3月1日からは700円へと変更される。
「神戸市立須磨海浜水族園」
住所:神戸市須磨区若宮町1−3−5
営業:9:00〜17:00(最終入園は〜16:00) 3月17日までは水曜休
料金:2月28日まで大人1300円、中人800円、小人500円、3月1日以降大人700円、中人400円、小人300円
電話:078−731−7301
関連記事
    
あなたにオススメ
    
コラボPR
        - 
                    
    
            大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 - 
                    
    
            ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 - 
                    
    
            「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 - 
                    
    
            神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 - 
                    
    
            大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 - 
                    
    
            京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 - 
                    
    
            大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 - 
                    
    
            活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 - 
                    
    
            未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 - 
                    
    
            BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 - 
                    
    
            Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 - 
                    
    
            大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 - 
                    
    
            京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 - 
                    
    
            【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 - 
                    
    
            淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 - 
                    
    
            京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 - 
                    
    
            港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 - 
                    
    
            現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 - 
                    
    
            なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング






            
            
            
            
ピックアップ







エルマガジン社の本

