ミスターチーズケーキ×セブンのアイス「ここまで来たかと感動」

Mr.CHEESECAKE×セブンイレブン「ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー」288円(税抜)、「ミスターチーズケーキ アイスクリーム」270円(税抜、予定価格)
2020年末に発売されるや即完売の店舗が続出し、予定よりも早く販売終了となった「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)×「セブンイレブン」のコラボアイスが2月16日から再販スタート。
「ミスターチーズケーキ」は、フランスや東京の星付きレストランで活躍した田村浩二シェフによるチーズケーキ専門のブランドで、店舗を構えず毎週日・月曜のみネット上で店名を冠したチーズケーキ「Mr.CHEESECAKE」を販売。毎回、発売開始から数分で完売となる人気ぶりゆえ、何度かトライした私もまだ入手できずにいます。
見た目はごくシンプルなチーズケーキながら、運良く入手できた人たちからは「おいしすぎて、どう言うことかよくわからなかったです…」「一口含む度に感嘆のため息が溢れる」などと絶賛の声が相次いでいて、それを目にするたび「一度は食べてみたい!」という思いが募っていました。
入手困難なことに加え、送料込みで5000円弱というもうひとつのハードルもあって夢が叶う日は遠いかもと諦めかけていたところに、昨年末のセブンコラボアイス発売のニュース。「これなら私でもすぐ買える!」と飛びついたのでした。その時はどんどん店頭から消えていってしまっていたのでレポを断念したのですが、今回の再販を機に、食べてみた感想をお伝えします。
「ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー」(288円・税別)は2月16日から発売中、「ミスターチーズケーキ アイスクリーム」(270円・税別、予定価格)は近日発売予定です。

「ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー」は、バレンタイン限定で発売された「Mr.CHEESECAKE kuro Cacao Raspberry」 をイメージしたコーンアイスです。

クリームチーズをベースにしたアイスにチョコレートが加えられ、ラズベリーソースがところどころに潜んでいます。コーンのなかにもしっかりとアイスが詰まっています。

コクのあるチョコレートと甘酸っぱいラズベリーをクリームチーズのほどよい酸味がうまくつないでいて、とても上品な味わい。田村シェフが「(コンビニスイーツも)ここまで来たかと感動した」というセブンイレブンのワッフルコーンも香ばしくてアイスの存在感に負けていません。これが300円ほどで食べられるってすごすぎ!

カップ入りの「ミスターチーズケーキ アイスクリーム」は、クリームチーズ、サワークリーム、発酵乳、生クリームなど本家の「Mr.CHEESECAKE」に使用されている原材料をイメージしてアイスを構成しているとのこと。

こっくりとしたチーズの風味のなかに酸味が感じられ、味の印象はまさにチーズケーキそのもの。アイスのなかにはザクッとした食感のクッキーがミックスされていて、絶妙なアクセントになっています。
甘い香りの余韻は、「ミスターチーズケーキ」の特徴的なフレーバーである「トンカ豆」やバニラによるものだそう。「トンカ豆」ってどんな香料なんだろうとお店のサイトで調べてみたら、「トンカ豆はクマリンという香り成分があり、桜餅や杏仁、ココナッツのようなニュアンスの香りです。バニラに似た甘い香りのスパイスで、レストランなどで使われています」とありました。香水の原料にもなるとのことです。
2種類それぞれに個性が際立ち、コンビニでこんなハイレベルなアイスが買える時代になったことを喜ばずにいられません。
今回の再販も数量限定ゆえ早めにチェックを。「ミスターチーズケーキ アイスクリーム」の発売日は公式サイトやSNSで告知されるとのことです。※一部店舗を除く全国のセブンイレブンで販売。

文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

