「変態役がハマっていた」と評価、浜中文一が新感線に初参加

『月影花之丞大逆転』の会見に登場した浜中文一(1月25日)
大阪出身のエンタテインメント劇団「劇団☆新感線」による舞台『月影花之丞(つきかげはなのじょう)大逆転』が今春、東京・大阪で上演。1月25日に会見がおこなわれ、本作が新感線初参加となる俳優・浜中文一がその心境を語った。
関西ジャニーズJr.在籍時の2016年に『50 Shades~クリスチャン・グレイの歪んだ性癖~』で舞台初主演を果たした浜中。2017年にJr.を卒業した後、2019年の再演でもその過激な舞台で主演を務め話題を集めた。
その舞台を観劇し、浜中の演技に魅了されたという新感線座長・いのうえひでのり。「清潔感のある変態という役が、すごくハマってたんです。彼はこういう人じゃないか? と思ってたら、ほかの舞台で観るたびに印象が変わるので、演技スキルが高いのではないか」と評価する。
演劇の世界を舞台に描かれる『月影〜』は古田新太を主演に、阿部サダヲ、木野花、西野七瀬らが出演。浜中が演じるのは、芝居にすべての情熱をささげる月影花之丞(木野)が率いる劇団に、ある事情で潜入した捜査官だ。
今回の出演について浜中は、「古田さんと阿部さんは、『木更津キャッツアイ』のドラマの役がすごく印象に残ってて。その2人と一緒に舞台をさせてもらえるのは、本当に嬉しいです」と、憧れの先輩たちとの共演に声をはずませた。
新感線といえば歌や踊り、激しい立ち回りなど、かなり身体を動かす舞台という印象。浜中も、「新感線の稽古はキツイと、いろいろ聞いていた」というが、実際は「僕の役は、意外と全然動いてない。古田さんと阿部さんの方が動いてらっしゃって、申し訳ないなあという気がします」と、ちょっと拍子抜けしたそうだ。
その代わり課題となってるのが「ツッコミ」だとか。「初めてのツッコミ役なんですけど、舞台でやるツッコミの感じがあまりわからないので、そういうところを面白くできるようにやりたいなあと思っています」と意気込みを見せた。
本作は2月~4月の東京公演の後、大阪は4月14日~5月10日に「オリックス劇場」(大阪市中央区)で上演。チケットはS席・SD席14800円、AD席11000円、22歳以下2200円で、3月7日に発売される。
取材・文/吉永美和子 写真/田中亜紀
Yellow新感線『月影花之丞(つきかげはなのじょう)大逆転』大阪公演
日程:2021年4月14日(水)〜5月10日(月)
会場:オリックス劇場(大阪市西区新町1-14-15)
料金:S席14800円、SD席14800円、AD席11000円、22歳以下2200円
電話:0570-200-888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

