映えすぎて動画撮影に夢中!? 神戸の宇宙空間カフェ

「コットンキャンディソーダフロート」(900円)
神戸市・元町に12月21日にオープンしたカフェ「SORAYUME(ソラユメ)」(神戸市中央区)。神戸最大級の屋内プロジェクションマッピングで、幻想的な宇宙空間が早くもSNSで人気を集めている。
アミューズメントパークのような体験型カフェとなり、プロジェクションマッピングの美しい滝が流れるミストシャワーをくぐり抜け、受付で入場料とメニューをオーダー。エレベーターから、アミューズメントパークさながらの演出がスタートし、360度プロジェクションマッピングの映像で囲まれたカフェ空間は、まるで異世界のようだ。
「コロナ禍の影響で、『みなと神戸海上花火大会』や『神戸ルミナリエ』など、神戸で親しまれてきた恒例イベントも相次いで開催中止に。こんなご時世だからこそ『神戸を元気に!』との思いでオープンしました。ちょっとでも非日常の旅気分を味わっていただければ。今後はプロジェクションマッピングの映像やBGMも変えていく予定です」と、副店長の三雲妙さんは説明する。
ドリンクやスイーツも趣向を凝らし、神戸の人気洋菓子店「神戸洋藝菓子ボックサン」の福原敏晃シェフが監修した特製ケーキプレート「スイーツ流星群プレート」(1000円)が人気。輝くチョコレートムースを中心に、柚子やフランボワーズのムースやフルーツ、ハーブ、チョコソースをあしらって、壮大な宇宙をイメージしている。
また、「コットンキャンディソーダフロート」(900円)は、コバルトブルーのソーダ水の中に雪見だいふくを浮かべ、淡いピンクやブルーに色付けられた綿あめをトッピング。どちらのメニューも、プロジェクションマッピングの映像と共に写真撮影を堪能できるように、溶けにくい工夫がなされているとのこと。
そのほか、「SORAYUME宇宙サイズ」と書かれたコーヒー、星型の金粉が浮かんでレモンを入れると色が変わる青いハーブティー「バタフライピー」など、アルコールまで約33種類がスタンバイ。テーブルには映像の星がきらめき、写真はもちろん動画撮影を満喫する人が続出している。
営業時間は10時〜23時(土日祝は9時半〜。12月31日は〜21時、1月1日休)。入場料は中学生以上600円、子ども300円(3歳以下無料)、1オーダー制。JR・阪神元町駅から徒歩4分。
取材・文・写真/いなだみほ
「SORAYUME」
住所:神戸市中央区栄町通1-2-1 MRSXビル1F
営業:10:00~23:00(土・日曜、祝日9:30~23:00)・不定休(2020年12月31日は〜21:00、1月1日休)
電話:078-945-7035
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00