『科捜研の女』映画化決定に、SNS騒然「まだ続くよね!?」
2020.12.18 06:45

映画『科捜研の女 −劇場版−』主人公・榊マリコを演じる沢口靖子(左)と、土門薫刑事役の内藤剛志 (C)2021「科捜研の女 –劇場版-」製作委員会
(写真1枚)
女優・沢口靖子が主演を務めるドラマ『科捜研の女』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が2021年に映画化。12月17日、シーズン20の最終回放送後に発表された。
放送開始から今年で21年目を迎える同作は、シリーズ累計250話を超える人気シリーズ。京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)が、刑事・土門薫(内藤剛志)らとともに最新の科学捜査を駆使し、事件の真相解明に挑む姿を描く。
映画化に関して主演の沢口は、「シリーズが始まったときは20年も続けられるなんて、そしてまさか映画化される日が来るなんて、本当に夢のようです。ファンの方はもちろん、一度もご覧になったことのない方にもぜひ、劇場に観に来ていただきたい。20年の集大成として取り組んだ自信作です」とコメント。
メガホンを取るのは2009年よりドラマシリーズの監督を務め、刑事ドラマ『相棒』などを知られる兼﨑涼介。脚本は、アニメ『名探偵コナン』の映画シリーズを手掛ける櫻井武晴が担当し、シリーズ史上最難関の敵に立ち向かうマリコを描く。
SNSでは、「待ってたよ! ありがとう!」「映画公開したら何回でも行く!」と歓喜の声が続出。一方、「映画でシリーズ完全終了とか言わないですよね・・・?」「映画で終わり? まだ続くよね!?」と、シリーズ終了と案ずるコメントも散見された。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00