神戸発のアールグレイ専門店、新カフェで台湾カステラ

フォーチューンアールグレイケーキ550円(税別)。専用ボックス入りは、片手に持って食べ歩けるスタイル
アールグレイ専門店「& Earl Grey(アンド・アールグレイ)」(神戸市中央区)が12月16日、磯上通りに神戸本店をオープン。アールグレイ風味の台湾カステラが注目を集めそうだ。
これまで商業施設「神戸マルイ」で展開していた同ブランドは、柑橘の果皮から抽出したベルガモット・オイルを使ったフレーバーティー、アールグレイが主役。天然香料にこだわった茶葉、ソフトクリームや焼き菓子などがそろい、アールグレイ好きから話題となっていた。
今回、本店をオープンするにあたって11月17日から台湾カステラを先行販売し、すでに女性から人気を集めるメニューに。「巷でじわじわとブームになっている台湾カステラですが、うちのお茶にも合わせて楽しんでいただけるのではと考案しました」と代表取締役の武谷真名さん。
国内外のパティスリーで活躍したパティシエ鶴岡稔シェフが作るのは、細かく粉砕したアールグレイの茶葉を生地にふんだんに混ぜ込んだ「フォーチューンアールグレイケーキ」と、「フォーチューンプレーンケーキ」の2種類。
できるだけ焼きたてを楽しめるように常時焼き上げていくという台湾カステラは、キメ細かなフレンチメレンゲをさっくりと混ぜ合わせ、ドイツ製オーブンの遠赤外線で熱を入れ、どちらもふわふわっな食感に。口にすると軽やかで、しっとりと口どけが良いのが特徴だ。

ソースを選んで、手に持って食べ歩けるよう専用ボックスに入ったタイプ(500円~)、つまみやすい透明容器に入ったキューブ型の「カップケーキ」(450)、11cm角の「フォーチュン アールグレイケーキ 1ピースボックス、ソース付き」(830円)が手土産用としてそろう。
本店オープンと同時にジェラートの展開もスタートし、アールグレイ5種を含む、お茶フレーバーが約12種。ダブル500円、トリプル550円(以上税別)。ほかにドリンクや茶葉なども販売。営業時間は11時~19時。
取材・文・写真/いなだみほ
「&Earl Grey 神戸本店」
2020年12月16日(水)オープン
住所:神戸市中央区磯上通8-1-10
営業:11:00~19:00 火曜休
電話:078-891-3361
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00