大阪・中之島のイルミが延期「レッド継続ならさらに延期も」
2020.12.11 06:15

11月3日からスタートした『大阪・光の饗宴』(11月3日・大阪市内)
(写真3枚)
「大阪市中央公会堂」で12月14日から予定されていたプロジェクションマッピングが、16日に延期。10日におこなわれた定例会見で松井一郎市長は、「レッドステージが継続されれば、さらなる延期も考えなければならない」と話した。
今年で8年目を迎え、クリスマスシーズンに冬の風物詩としてたくさんの人に楽しまれる『大阪・光の饗宴』。
なかでも「中央公会堂」でのプロジェクションマッピングは例年趣向が凝らされ、多くの観客を集めている。
今回、新型コロナウイルスの感染者が急増しているのを受けて、「時短要請を来週15日まで延期し、不要不急の外出を控えるようお願いしている。要請が明けるまでは、延期という形をとりたい」と松井市長。
今後、府の方針でレッドステージが継続される可能性もあるが、「レッドステージが継続された場合はさらに延期も考えなければならないと思っている」と、険しい表情を見せた。
なお、すでに御堂筋でおこなわれているイルミネーションについては、「コロナ禍で下ばっかり向いていても仕方ない。テーマは『希望の光』で、たまには上を、前を向いていける気持ちを奮い立たせるためにも継続する」と、引きつづき点灯される。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00