大阪モデルが赤信号、府民へ再び不要不急の外出自粛を要請
2020.12.3 22:35

大阪府庁で新型コロナウイルス対策本部会議が開催された(12月3日・大阪府庁)
(写真3枚)
大阪府が、新型コロナウイルスに関する対策本部会議を12月3日に実施。大阪モデルを「非常事態」のレッドステージに移行させることが決定した。
府内の新規陽性者の発生状況は12月2日までの1週間で前週比1.1倍と拡大は鈍化するも、同期間で2560人、平均で1日366人と依然として多く、世代も幅広いのが特徴だ。
また、重症病床は161床(12月2日時点)のうち131床、実に81.4%が埋まっている状況。
健康医療部の藤井睦子部長は、「重症者はおおむね15日以降にピークを迎える。現在は63%だが、これまでの経験上必ず70%を超え、その状況が20日は続く。感染拡大を抑制し、医療提供体制への負荷を減らす必要がある」と説明した。
シミュレーションでも新規陽性者がこのまま減らずに横ばいでも12月8日には重症病床使用率が70%になり、レッドステージの基準に到達。
そのため早めの対応として、イエローステージから非常事態となる「レッドステージ」への移行が決定された。
府民には12月4日から15日まで「できる限り不要不急の外出を自粛すること」を要請。11日までとなっていた大阪市北区と中央区の飲食店に対する休業・時短要請も延長される。
吉村洋文知事は、「まさに赤信号を点けるべき非常事態。特に重症病床、医療体制がひっ迫しているため、医療非常事態宣言ということで発令したい」と呼び掛けた。
期限は15日まで。なおレッドステージに移行したことから、この日の夜8時には「通天閣」や「太陽の塔」などの施設が赤信号にライトアップされ、府民に注意を促した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00