SNS起因の子ども性被害が増加「犯罪だと気づいて」
2020.11.22 06:15

定例会見でのフリップより「SNSなどを活用した子どもの被害防止のための啓発」(11月18日・大阪府庁)
(写真6枚)
SNSを通じた児童ポルノや児童買春などの性被害が2019年、全国で1.5倍(2014年比)に増加。大阪府がその防止策のひとつとして、スマートフォンの画面上に注意喚起のメッセージ広告を表示させる啓発をおこなっている。
近年、スマートフォンは小学生から持たせる家庭も多く、2019年の所持率は2014年比で中学3年生は1.6倍。小学4年生にいたっては2.7倍も増加している。
それと同時に、SNSを通じて性被害を受ける子どもも増加。府では、検索キーワードに応じて検索結果上に表示される「リスティング広告」を活用し、危険に近づいている恐れのある子どもや危険を誘発する恐れのある大人に絞り込み啓発をおこなう。
若者がパトロン探しをおこなう「パパ活」や「ママ活」など、性被害を誘発するワードを使った書き込みや検索が対象。画面上に「被害者になる前にパパ活・ママ活やめよ」などといったメッセージ広告を掲出させる。
さらに、子どもが安心して相談できる『おおさかSNS子ども安心サイト』の内容も充実。SNSのトラブル事例や、性被害の相談窓口などが掲載される。
吉村洋文知事は11月18日の定例会見で、「今回の啓発は軽い気持ちで書き込んでいる未成年や大人に、児童買春が犯罪だと気付いてもらう大きなきっかけになる。ギョッとする警告を作っているのでまずは周知して抑えていきたい」と話した。
啓発広告は11月19日から始まっており、大阪府域で主に活動する子どもらが対象。ヤフー及びグーグルでのリスティング広告、ツイッターでのSNS広告などで配信される。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00