市川海老蔵が船上舞「伝統文化に携わる者も苦労のなか舞台」

道頓堀の船上で創作舞踊『迦具土之舞(かぐつちのまい)』(『SOU~創~』より 作:長田育恵)を披露した市川海老蔵(11月3日・大阪市内)
新型コロナウイルスで打撃を受けた、上方の伝統芸能の復活を祈願する『日本の劇場文化 復活祈願祭』が、歌舞伎俳優・市川海老蔵の呼びかけで実現。11月3日に道頓堀の船上で、創作舞踊『迦具土之舞(かぐつちのまい)』(『SOU~創~』より 作:長田育恵)を海老蔵が披露した。
事前の会見では、この演目を選んだ理由について「迦具土は火の神なので、復活祈願に火を付ける意味を込めた」と語った海老蔵。海老蔵演じる須佐之男命(すさのおのみこと)が、火の神の力を得て悪神退治をするという舞を、ダイナミックに演じてみせた。
さらに口上では、「みなさま方もコロナ禍のなか、大変な思いで日々をお過ごしになられていると思います。我々伝統文化にたずさわる者も、大変な苦労のなかで、日々舞台を勤めています」と現状を説明。
その上で、「伝統文化、さらに日本の劇場文化を愛していただき、エンタテインメントの火がさらに盛り上がりますよう、お力添えのほど、よろしくお願い申し上げる次第でござりまする」と、力強く呼びかけた。
また別の船からは、能楽の大槻文蔵、文楽の桐竹勘十郎、日本舞踊上方舞の山村友五郎、落語家の桂福団治・米團治と、上方の伝統芸能を代表する人々があいさつ。
海老蔵のアドバイスで、上方歌舞伎の名跡を80年ぶりに襲名した三代目市川右團次も「この道頓堀は昔『道頓堀五座』と申しまして、各劇場が軒を連ねた所。このイベントをもって、これから大阪で文化が、芸術が発展していくことを祈っています」と、大阪愛にあふれたコメントをした。
式典には、海老蔵の長女・市川ぼたんと、長男の堀越勸玄も出席。最後にしっかりとあいさつをした際には、河岸に集まった観客たちから大きな拍手が送られた。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 24時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

