花博30周年でイベント、ビールエリアは「飲みすぎ注意」
2020.10.25 11:15

大阪市配布資料より「『PARK JAM』のプログラム詳細」について (10月22日・大阪市役所)
(写真3枚)
『国際花と緑の博覧会』(通称:花博)の開催30周年を記念したイベント『PARK JAM』が11月21日・22日に開催される。
大阪市鶴見区と守口市にまたがる公園「鶴見緑地」で1990年におこなわれた同博覧。総来場者数は2300万人を超え、国内外から多くの人が集まった。
会場跡でおこなわれる今回のイベントは、DJ KOOのパフォーマンスとともに踊る参加型プログラムや、熱気球体験、クラフトビールのブルワリー、気象予報士の正木明さんが出演するフォーラムなどを実施。
さらに、アウトドアイベントや絵本の読み聞かせなど事前に市民から募った100件を超える公園活用のアイデアを実際に体験できるプログラムで、新たな公園活用方策が検討される。
10月22日の定例会見で松井一郎市長は、「ぜひ、ご家族で参加していただいて、多くの方に公園の新しい楽しみ方を発見してほしい」とアピール。
一方で、クラフトビールが楽しめるエリアについては、「ヘベレケにならないくらいで楽しんでくれたら。季節もいいし、外の公園でちょっとビール飲むのも楽しい。自分がどれくらい飲めるかだいたいわかっているだろうから、ちょっと気分が高揚するくらいの量で楽しんでいただきたい」と飲み過ぎないよう注意を促した。
現在大阪府では、府民に対し「三密で唾液が飛び交う環境を避けること」を要請中。吉村洋文知事は、「飲み会に関しても気を付けて楽しんでほしい」と府民に呼び掛けている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00