総勢250人で一門の垣根を超た落語祭「一丸となって開催」
2020.10.18 06:15

定例会見でのフリップより「大阪落語祭の開催について」(10月14日・大阪府庁)
(写真3枚)
総勢約250人の落語家が一門の垣根を超えて上方落語を披露する『大阪落語祭』が、12月に大阪府内9カ所を会場に開催。すべて合わせると90公演以上がおこなわれる予定だ。
コロナ禍でもウイルスと共存しながら文化芸術活動ができるよう、大阪府が中心となって大阪文化芸術創出事業として8月からさまざまな企画をスタート。
演劇やコンサートなど歓声や声援を発しない屋内イベントに関しては、座席数50%以下から100%以内へ9月19日から緩和され、今回のイベントが実現することに。
担当者によると、「このイベントには大阪の落語家や事務所の方たちから、『一門の垣根を超えて一丸となって盛り上げよう』と企画に同意いただきました」と説明。
「普段、同じ劇場で公演をしない方たちの落語を一緒に楽しめる。ぜひ楽しんでいただきたい」とイベントにかける思いを語った。
12月1日の初日公演は「大阪松竹座」(大阪市中央区)でスタートし、落語家たちによる「口上(観客に対する言葉)」が述べられる予定。
各公演は、府内の寄席やホールで12月31日まで開催。チケットは、各会場ごとに異なり、順次発売されている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00