かわいいが日本の伝統を守る、注目の工房[PR]

ラップ代わりになる「aco wrap」。この色が伝統工芸を伝えるための役割を担っている
日々使うものだから、ちょっと環境のことを考えてセレクトする・・・そんな思いから企画された催事『好きからはじめる エコかわいいマーケット』が、「阪急うめだ本店」9階の祝祭広場(大阪市北区)で10月28日〜11月2日に開催される。
11ブランドがそろうなか、カワイイやエコだけにとどまらない、日本の伝統文化を守り続けるためにひと役買うアイテムも。今回は、小学生の自由研究から生まれたかわいい和紙「Food Paper(フードペーパー)」と、何度も繰りかえし使える蜜蝋(みつろう)と奄美大島の職人による「aco wrap(アコラップ)」を紹介。

和紙が消えてしまう!? 小学生が辿り着いたのは・・・
後継者問題なども含め伝統工業は斜陽産業といわれるが、原料不足が深刻な問題となっているのが和紙。植物からとれる原料の収穫量が激減しており、そのうちのひとつ楮(こうぞ)にいたっては最盛期のわずか1.2%。また、和紙には欠かせないトロロアオイを、全国生産7〜8割担っていた農家が2019年に生産中止を発表している。
まさに、危機的状況に陥っており、そんな状況を心配したのが当時小学校4年生だった五十嵐優翔くん。老舗の越前和紙工房「五十嵐製紙」(福井県越前市)で生まれ、母は伝統工芸士。本来であれば捨てられる野菜や果物の皮などを使って、自由研究を5年間も継続した。

その研究成果をもとに、母親が紙を漉いて誕生したのが「Food Paper」だ。自然から生み出された淡くて優しい色合い、素材の一部も模様のように見えるのもかわいらしい。しかも、フードロス削減の対策としても活用でき、まさにエコ。
「野菜と果物からできた」シリーズとして、ノート(550円)やサコッシュ(3960円)、ストッカー(1430円)などさまざまな用途に使えるアイテムとしてラインアップ。人の温もりと、手作りだからこそ1枚ずつ異なる風合いなど、郷土や耐久性も強く、和紙ならではの魅力をちゃんと引き継いで伝えてくれる。

1回限りじゃない! 自然の恵みで作られた天然ラップ
料理を保存するときに、切った野菜を保存するときに。気付けば台所で大量消費してしまうラップ。そんなときに、重宝するのが蜜蝋(みつろう)ラップだ。エコ大国とも呼ばれるオーストラリアではすでに一般的な存在となっており、繰りかえし使用できるのが魅力。
「aco wrap」はオーガニックコットンの生地に、岐阜県のミツバチの巣から採取した蜜蝋、ホホバオイル、天然樹脂を染みこませることで、やや粘着性がある質感に。そのためお皿や野菜などにもぴったりとくっついて、酸化や乾燥を防ぐ役割を果たしてくれる。

こちらではフェアトレードで仕入れた素材を使用し、環境や生産者のことを考えているが、それだけではなく、奄美大島紬の泥染めをおこなう「金井工芸」(鹿児島県)とタッグを組んでいるのも注目だ。
奄美で伝わる伝統的な染色方法で、その歴史は記録されているだけでも奈良朝(710年〜784年)から。ただ現在は、大島紬の需要が減ってしまったこと、また後継者不足が懸念されている。
そんな「金井工芸」が自然の素材から染め上げる色の美しさを、生活に気軽に取り入れられるように提案。翡翠色、蘇芳(すおう)色、泥色など5種類の伝統色はどれも美しく上品な仕上がりに。ラップした状態も、かわいいと思わせてくれるひと品となっている。用途に合わせて3サイズあり(1320円〜)、洗って、自然乾燥すれば半年から1年間利用でき、最後は有機物が分解され土となり自然にもどっていく。
『好きからはじめる エコかわいいマーケット』
期間:2020年10月28日(水)〜11月2日(月)
時間:10:00〜20:00
会場:阪急うめだ本店 祝祭広場(大阪市北区角田町8-7)
電話:06-6361-1381(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 14時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30