小さなマフィン専門店が大阪・梅田に、悩みすぎる52種類

52種類以上のマフィンと、キッシュが並ぶショーケース
あんバター、キウイ大福、ツナマヨコーンチーズ・・これ実は、すべてマフィンの味。ひと口サイズで何種類も食べられてしまうと話題の「OYATUYA.ISU(オヤツヤ・イス)」が、大阪・梅田の商業施設に登場している。
お菓子作りが大好きな店主が2017年にオープンした富田の本店では、小学生から試行錯誤と改良を続けた焼き菓子やキッシュを展開。「ボロボロこぼれることなくポンッと気軽に食べられるサイズを」と、添加物を使用せず生み出したひと口サイズのマフィンは、大人だけでなく、子どももお小遣いを握りしめて訪れる人気店に。

当初は約20種類ほどを販売していたが、期間限定で登場したメニューを「いつでも食べたい!」というお客の思いに応えるうちに現在の約52種類に。また瞬く間に、高槻、茨木でも店舗を展開し、8月28日に「ルクア イーレ」に出店。店頭を歩く人々がその種類の多さに驚きつつも、どれを買うのか悩む姿が続出するようになっている。
「選ぶ時間もじっくり楽しんでいただければ。悩まれたときは、ぜひスタッフにお好みを伝えてください。また、一番おいしい状態でいただけるように、1日数度は工房から運んできています」と担当者。マフィンの賞味期限は1日で、定番人気は「塩バター」「レモンの紅茶」「Wクッキーの生チョコ」(以上160円)、お酒に合わせるなら「大葉としば漬けのクリームチーズ」(190円)など食事系がおすすめだそう。
「ルクアイーレ」では、通販限定のクッキー詰め合わせ(1500円〜)のほか、「抹茶レモン」「サラミチーズ」(各120円)などバリエーション豊かなクッキーもそろう。また同ブランドは『魔王様としゅんくん』で有名な漫画家monacaがプライベートで通うことからも有名。本人からのお祝いメッセージも飾られ、多くのファンも訪れているそう。場所は1階に位置し、営業は10時半から20時半。
「OYATUYA.ISU」
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ1F
営業:10:30〜20:30
電話:06-6151-1111(大代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 14時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 16時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30